スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
描き始めて7カ月の俺の絵wwwwww |
上手くなりそうだな
ありがとう!やっぱ直接言ってもらえるVIPはめっちゃ励みになる
そうだよ
あと色紙1枚残ってる
うーん…出すのはいいし、うまいけど、売れるかどうかは別だよね。
売れる採算はとれてるの?
ダイソーの色紙100円3枚だからまあ採算は
この前の100spしかなかったイベントは1500円2枚両方とも売れたしね
知り合い数人に値段設定頼んだら2000~3000で売ったらいいって言われたからそれくらいで売るつもり
画が活き活きしてる
明るく描けてるのかな
お前はまだまだ7か月の初心者だからまぁ許すが
これが1年の中級者ならゆるさなからなー☆
全身はたまに描いてるけどまあこれ色紙だから
デジタルも描いてるよ~
けど水彩が一番好きかも
これも水彩だし
ただしデジタルの方がウケやすい
練習続けてれば上達する側の人間だぞ喜べ
中学美術3年間オール2で内申点足らずに公立諦めたくらいの下手くそだった
何を意識して描いてるのか教えてください
この霊夢見たことあるな
あと>>59の魔理沙も
ちょいちょいvipにスレ立ててる?
でもこの>>1の絵凄く上手いな
色使いがいい
本当は三年くらい描いてるんだろ?
正直に言え
7年の間違いだろ
俺なんて3年経ってるのに顔さえろくに書けないのにぃいいい
>>17
マジで7ヶ月くらいだよ!
結構量も描いた
>>20~22
ありがとう…ありがとう…
俺はまだ顔も満足に描けん
そうなん?
自信持てるようになりたいわ
コツを教えれるほどのキャリアも技術もないです
描き続けたいね
いつまで続くか分かんないけど
ありしゃす!
ヘタウマ路線?ってなんだ?
何が良いって色の使い方が7ヶ月で身につくレベルじゃないよねそんな綺麗に色出せるのは普通に羨ましい
半分フィーリングで色置いてるだけだけどね
パレットもぐっちゃぐちゃだし
悔しい~
ディジタルに移行してからは俺も半年で仕事貰えるレベルになったわ
チラ裏で十分だ
絵始めようと思ったとき「どんな練習がいいんだー」「どうやったら絵上手くなるの?」とか言ってる人多くて俺もその一人だったんだけど独学でやるわけだからいきなり効率的な練習法なんかわかんないしとりあえずなんでもいいから描いて量で効率カバーしようと毎日描き続けた
そしたら次第にどの部分を練習したらいいかが見えてくるからそこを練習する
ってのを今も繰り返してる
あとは周りに頻繁に見せて反応もらうのがモチベに繋がる
なるほど偉いな
毎日どれくらい描いてたの?
行事やらあったし毎日は描けてないけど週5~6はペン握ってたかなぁ
量で言ったらよく見るオレンジ黒表紙のスケブ10冊とクロッキー帳50pとデジタルがデータ100弱くらいあると思う
正直なんも考えずに描いてるのが大半だから日によってかなりムラあるかなあ
すげぇなw7ヶ月でそんなに描いたのか!
行事ってことは学生さんかなんか?
大学生だけど行事ってあの冠婚葬祭的な方です
試験も締め切りもないんだし
試験はないけど締め切りがなぁ…
その締め切りは締め切りではない
ぶっちぎっても人生に影響ないぞ
絵描きかつどうに支障があるしなあ
あと単純に自分の創作したい欲を満足させたい
そういった行事ねw
やっぱ沢山描けば上手くなるもんだな
俺も絵の練習せんと
ちなみに描き始めの頃の絵って残ってる?
やっぱえがうまい人はスタートが違うんだな
自分で言うのも変だがこれほんと小学生の自由帳レベルじゃない?
あとは皺くらいか
構図入ったら正面絵しか描けないタイプは絵のバランス崩れるから気をつけたほうが良いと思う
正面絵すら描けないタイプだよ
煽り俯瞰の絵も描いてるけどまだ晒せるほどではないので
バランスも何もかも小学生が描きましたってレベルだし
例え下手でも、考えながら描いてたからある程度上手いんだよ
何も考えずに描いた絵と
色々考えながら描いた絵じゃ
同じ画力でも絵が全然違う
>>82
普段ってこと?
萌え豚向けのキャラ絵に水彩でお洒落ぽくしたやつとかたまに風景にチャレンジしてる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437202976
Entry ⇒ 2015.07.20 | Category ⇒ 成長過程 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【pixiv愚痴スレその14】twitterで紹介されるのはありがたいが 感想をつぶやいた人間に言うのはやめてくれ |
流行物のイチャラブ系書いとけば沢山もらえるぞ。
増えるのはブクマなしフォローばかり
もう伸びしろないと悟って投稿やめた
好きな描き手さんがひさびさに投稿してたけど、ブクマも評価も1年前の1/10だったよ
もともとまったりなジャンルだから流行云々では無くて
単に見てる人が減ってるんだと思う みんなどこいったんだw
自分の愚痴
もともとサムネ映えしない絵柄なのに縦長にして失敗した
評価の前に、まずは見てもらいたいのに閲覧からして伸びない
小さい割りに伸びてるってのはすごいけどもうちょい読みやすけりゃなあもったいない
イラストもサンプルでもないのにやたらサイズ小さくてもったいない人たまにいるよね
返信したら更に高テンションで何度も返信してくるし…2回目以降は返信せずに放置してるけど気にせずコメント連投してくる
他に定期的にコメントくれる人とかも居たのにその人がコメント欄を占領しだしてからあまりコメントくれなくなってしまった…
そりゃーみんなイナゴになり、ツイッターに流れますよね…
私は後追いで最近それにハマったから10点数日入れてきた
中身が見えてしまうってのは聞いていたけど
忘れて投稿してしまった
特殊嗜好だからタイトルにもキャプにも注意書きして
タグつけて表紙ワンクッション入れてたのに全部無駄になった
ぬるま湯に浸かってた40代独身の奈落絵おっさんが
他ジャンル絵投稿したら全く相手にされず
ランキング入り狙ってたのに酷い!とフォロワー
マイピクに対して呪いの言葉をキャプションに書きまくってて
pixivってこういう類の人に支えられてるんだろうな…と思った。
うわー、自分の実力の無さを棚に上げて「お前らがブクマしてくれなかったから悪いんだー!」って嘆いてるのか
酷いイチャモンだなw
過疎だけど需要がそこそこあるジャンルとかだとhtrでも結構ブクマがついたりするから、つい勘違いしてしまう気持ち自体は分からんでもない
なんたる不届き者であろうか
こっちは過疎り過ぎて自分が投稿するだけで他に開いてくれる人すら居るのか不安なジャンルだ
寂しいから萌えや艦これに浮気してるが瞬時に閲覧と評価始まってそれだけで嬉しいものだ
非公開なら誰かわからないけど、公開した状態で即効で外されるとは。
どうせブクマだけだから、いつでも外すつもりだったんだろうな。
どっかのROM専ぽかった。
間違ったにしても、ブクマの勢いが全然ないhtrな自分にはショックだわ
ローカル保存したから不要になったんじゃね
仮にそうだとしたら、正直これは嬉しくないなあ・・・
サンプルかログか写メばかり目につく
ランキング上の方に載った時と下位の時じゃブクマが全然違うマイナーカプだから
できるだけ人の目に触れる機会逃したくないけど…
結局20時~24時とか短時間でまとまったブクマつく自信無い奴は
普通に0時代に投稿して丸一日分のブクマ稼いだ方がマシなのかね
オフ活動してる人が多いだろうから当たり前だって分かってるんだけどなんか蚊帳の外感が出るというか…
閲覧数少ないが評価点高いブクマはそこそこ
これどういう事なんだろう後者は私だけど
上:流し見や通りすがり含めてサムネが目を引くクリックしたいと思わせる
下:流し見や通りすがりクリックがいない決まった人しか見ていない
勝手なイメージだけど前者は若い子が多いジャンルで内容は薄いけど人目を惹く
後者は題材が良くて萌えるけど技術的に未熟って感じの時にあるあるな気がした
女性が多いジャンルとかだとブクマ>評価になりやすい気がする
非公式アプリが使えなくなった5/13あたりからガクッと減ってるタグが多い
そこから閲覧数が復活してきてないのが怖い
それ他のスレでも見たなー
確かにちょうど非公式アプリ壊滅前と後にした投稿、内容の割にブクマがちょっと…と思うけど
でも不自然なほどつかない!ってわけじゃないからよくわからない
ただのジャンルの過疎+実力って言われたら納得するレベル
アプリ使えないと面倒さが勝っちゃってそこまでして見なくても良いかってなってる
もうずっと使いづらくなる改変→人減るの繰り返しじゃね?
運営は何がしたいんだ
そりゃ鍵垢やべったーに上げるより反応いいだろうよ…
久々にピクシブにアップしたのが女装絡み絵で注意書きもなくサムネで喰らって目が痛かったです
さようなら
pixivの運営さんはブラウザの履歴機能知ってます?
出来て当たり前のことで金取るなよな
他にやることあるだろ!投稿者に消された画像見る機能とかさぁ
しかも履歴機能はバグつき
日付が変わるとイラストはブクマ分しか見られないし
小説の方はオールクリア状態になる
一応どちらも1点でも作品を閲覧すれば復活するんだが
3行目までは同意できるが削除された画像見るってどういうことだよ
削除の意味ねえだろうが
やばい…初めて投稿するジャンルで今までより人いるからマシだと思ってた
予想を下回りすぎててやばい何だこれ
なんなのあれ、ゴミなの?
俺が把握してないだけかもしれんが、ブックマークする時自分用にタグ編集って今は出来ないの?
大量のブクマをこれからどう管理していけばいいんだよ...
このまま閲覧死んだままじゃ困る
ツイは肌に合わないし
そういうの問い合わせるのはやっぱりやめたほうがいいかな
でもあの人のオリ設定は本当に惚れたんだ
もし自分だったら、やっぱりいい気持はしない
自分が二次やってる立場だから、自分のオリキャラだからといって使うなと言う権利はないと思ってるけど
わざわざ許可を取られてしまうと思ってもみなかった使い方されたときにダメージが大きい
同じような設定の作品を見ても、ああ被ったのね、くらいにしか思わないし
「すごく素敵な設定を見て萌えたので、似たような設定で描いてみました」ってキャプとかに書いてあってもパクられたとかは思わない
「本人に許可を取ったから好きなようにできる」っていう免罪符になるのがイヤ
今、俺がまさにその状況だわ・・・・・。
俺の作品の設定借りて作った作品の主コメが「ある人の設定を借りて作りました!」
設定借りるってレベルじゃなくてシナリオ全部ガンパク
設定貸すとは言ったけど、シナリオ貸すとは一言も言ってないんだが・・・。
もうこれは俺を馬鹿にしかしてないww
しかも、借りましたという言葉も、URLすらない・・・。
コメント覧の「つまらない」等の批判コメの免罪符には使われるし、もううんざり。
61を書いた馬鹿モノだけど昨夜眠気混じりにハイになってしまい
オリキャラ使用のお願いを立ててしまったよ
今朝見たらややそっけなくも読めるが一応快諾の返信だった
気分を害さないように今回の1枚のみにして元絵紹介他気を遣うようにするわ
自分が投稿する時も新着絵を漁ろうとする時も変にログが流れて不愉快
でもいつも何のコメントもなく支部リンク貼るだけなんで意図がよくわからん
そういえば色んな人の作品を連投でコメント0で貼る人っているけど
これってなにがしたいんだ…?
リンク流した直後に感想やおすすめコメしてるんじゃない?
そういう形でオススメしてる人ぽろぽろ見かける
まあそれはURL貼ること自体を自分のおすすめとしてるだけなんだろう
最新絵はBKM1で終わってる……
うれしいけど、残念な気持ちだ
絵に対する感想を描いた人間でなくつぶやいた人間に言うのはやめてくれ
あと、いくら絵のURL入ったつぶやきをふぁぼっても
その評価は俺のところには来ない…
自分がツイッターで作品お薦めした時にやられたことある
描いた作者じゃなくて呟いた自分にお礼まで言い出すから凄い困ったよ
逆に自分が作品投稿者側で呟かれたツイートをふぁぼだけしてるのを見かけたけど
そのふぁぼ者が何故か支部で自分をフォローしてくれてる人で
何で支部でブクマしてくれないのか謎過ぎた
他の作品は公開ブクマしてんのにw
今の時期でも普通に1~3日でブクマ10000人以上か。はあ、うらやましい・・・のが本音
それだけなら「ああ評価以外興味ない人か」で放置で済むんだけどこの人の
お気に入りユーザーがコメントした時はフィードで即返信したり
大手が「アイコンかわいいですね」とか絵や漫画に全く関係ないコメントしている
のに対して「きゃあああ!!!まさかアイコンを○○様に褒めていただけるとは!!!」とか
嬉々として返信してる姿が本気で気持ち悪すぎてそっとブクマとコメント削除してきた
自分のすり寄り先の人以外興味ないならそう言ってくれ
もうこの人が何を描こうと二度と感想送ったり見る事はないだろうな
自分はフラれた時のみじめさを思い感想は直メにしている
無視されても第三者に全く痕跡が判らないものね
俺なら面白がって毎回コメントしてしまうかもしれない
どこまで無視され続けるのかゲーム始めちゃうなー
0だったら消したほうがいいわコレ
ブクマ数で検索ができるってことは、なしの奴はゴミってことか
ブクマ数で格付け検索できるのは確かに便利なんだろうけど
やっぱ公式側の機能でやられると微妙に思えるよな…
あくまでユーザー側がタグで仕分けてたからまだ良かったんであって
独特なセンス持ってる人が好きだったりして
ブクマ数に関わらずそういう作品をブクマしたくなるんだけど
営業とか思われるのかなやだなあ
お気に入りのイラストが公開ブクマが自分だけとかも有るけど…
そういうのはやっぱりROM垢とか作った方が良いのだろうか
営業だと思い込むのなんてごく一部だし証拠もないのに決め付けるほうがアホなんだから気にしなくて良い
非公開ブクマだってあるし
もちろん面倒でなければ複垢作るのもありだと思うけどね
結構こういうことあるんだけど気にしすぎかな 作品自体数年前のものでブクマ数も100前後だったから多分一番最後にブクマしたのは自分だろうから
何か気に障ることしたんじゃないかと思ってしまう、いやブクマしただけなんだけどさ
気にしすぎ、大丈夫だよ
ブクマお知らせで久しぶりに数年前の作品を見る
→うわ今見ると下手で恥ずかしいな公開レベル下げよう
て流れだから
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1432108898
Entry ⇒ 2015.07.20 | Category ⇒ PIXIV | Comments (1) | Trackbacks (0)
今描いている絵を晒してこうず |
うめぇ。リアルサイって感じ。万年筆は筆と書いてあるくせに硬い
分からない。日数的には4日位だけど、時間的には10時間位じゃないかな
しこしこと描いてたし
いいよね人の途中絵
いいよね!ここからどうやって完成させるんだろうとか
この処理ってどうしてんの?とか聞いたり妄想したりできる
俺の事ならば、スレ立てたぶん2年ぶり位かな確か
ぽいぬって何だ……
子犬かと思ってたが、可愛い女の子だ。
艦コレ?
俺も最近全然描いてなかったけど、仕事落着いてきた時期だから描いてる
描こうぜ!
最近は全然描いてないぜ
すごいな
元のスケールだと色々はみ出してる
頭部のバランス難しいよね。特に萌える顔の配置に何時も時間掛けてるわ
線が生き生きしてるなぁ上手いわ
表情も可愛いし、良いね!
絵柄可愛い
色々描いていけば手札多くなって将来役に立つで
DB?フリーザっぽい
フリーザの兄クウラですね
厚塗り難しいぜよ
乗らない絵はそのままフォルダで眠る
乙
塗りもうめぇなぁ
うらやましい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437215405
Entry ⇒ 2015.07.20 | Category ⇒ みんなでお絵描き | Comments (0) | Trackbacks (0)
【雑談絵スレ246】 |
何これ続きはよ
おー完成したのな
目元だいぶ良くなったなー
スマホでこれ凄いな
手って後ろには出ないから帽子を掴んだ場合
手のひら側じゃなく、手の甲側が見えるのです
帽子のつばを真横から後ろにかけての部分を持った場合は手のひらが
真横から前にかけて持った場合は手の甲が見える
つばの後ろ側持つとか現実的じゃないから帽子のつばを少し小さくして真横持ってるように見せるか
でなければ手の向きだけ逆にすればいい、構造的な理屈ではとまじれす
すき
おやすみー
お洒落カッケー
早
始めは特徴的なプロポーションなのに段々大人しいデザインになっていくのがあるあるネタすぎて吹いた
おおーかっこええ
うめええええぇぇえええええええ
そんな下に箸を持つと食べずらそう
どうしたら良くなるかといえば
人体の構造、素材とかの硬さ厚さ、シワの理解、、服の構造
今みたいなとりあえず見た目似せたってのは卒業して
崩れてもしょうがないからしばらく自分で考えると崩壊してしまう絵と
成立してる見本の絵と比べて何が行けないか考えなおして頭と手で自分で考えた絵を描く努力をするとよくなる
基礎画力の問題、なにかどうすればという問題ではない
何を見せたいのかイマイチ分からない
一番最初に視点がいく場所がない
見せたいものをアップにするポーズに変えるのも手だが、このままの立ちポーズにするんだったら彩度や光と影のメリハリが欲しい
瞳の中がしいたけの女の子!
かわいい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436869099
Entry ⇒ 2015.07.19 | Category ⇒ 雑談絵スレ | Comments (0) | Trackbacks (0)
絵を描きました、アドバンス下さい |
オススメ出来ん
この脚なら首は必要
基準も何もないのに
なんかおかしいところとかあったら教えて欲しいです
もとよりマシ
嬉しいです
デフォ絵ってなんですか
僕これしかかけません
四コマ描いて!
わかった
ふみえー(´・ω・`)
クソつまんないのに笑ってしまった
最後までクオリティ維持しろや
すみません、後半手が震えてしまいました
なにこれワロタ
くっそwww
我慢してたのにこれでクソ吹いてしまったw
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433071222
Entry ⇒ 2015.07.19 | Category ⇒ 描いてみた | Comments (2) | Trackbacks (0)
【安価絵414】安価でまじめに真剣に絵を描きます |
ありがとう!
なんか照れるなああああ
把握W
ありがとw
嬉しいありがと
褒められて一層やる気が出てまいりましたよ
やっぱ上手いわ
ありがとう!かわいい!
みんな盛り上がってくれたらまたやるからね!
\(^o^)/
安価ならそに子
iPadで描いてるからへにょへにょでごめんなさあい!
ペン先細いの使ってるの?
指で描いとるやで
なかなか上手いじゃないか.....
保存したぞw ありがとう
またどこかで会おう!
じゃねっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437135905
Entry ⇒ 2015.07.19 | Category ⇒ 安価絵 | Comments (0) | Trackbacks (0)
親しくない奴「サムネ描いて」 「描き方教えて~w」 「絵見せてよーw」←うっとおしい |
まあ親しくないなら仕方ないけどな
一枚5000円~で考えるレベル チラ裏に落書きしてるガキじゃねえんだから
美大もこんな感じなのか?
友人がこんなの聞いたら不快だろ
お前らの大衆的反応を見るのが都合いい
前払いで半分受け取る。業者と違って信用性ないからな
リアルでめっちゃ言われる
まぁ持ち上げられることに越したことはないからまんざらでもないんだけどな
最初はいいけど段々うざくなってくるよね
下手糞なのに謎のプライド持ってる奴とか突っ掛かってくるしまじうっとおしい
>下手糞なのに謎のプライド持ってる奴とか突っ掛かってくるしまじうっとおしい
これは本当に思う。あいつら自分が一番だと思い込んでるもんな
芸術にうまいも下手も好きなら関係ないと思うが、そいつら距離感わかってないんだよな
絵描きのタブーに平然と触れてくる
描いてってなら買え
スレタイみたいなこと一度も言われたことないんだが?
どんまい
俺は他の専門分野も極めて行きたいと思っているからな
なんできたのかわからない向上心皆無の多すぎ
どんまいってどういう意味だ!
聞かれないことは悲しいことなのか?んん?
オレの頃は例え自分のほうが確実に下手くそでも手直しされるというのは内心ものすごい屈辱だった
たぶんみんなそうだと思うよ
俺は自分から教えに行った事はないし、教えてって言うから教えてやろうかと思ったらまともに聞かねぇし
だよな
実力がなく、プライドはあったんだよ
絵は一人でも成長できると思ってるから美大の選択肢は消えたんだ
今やってるのは絵とは直接的には関わらない分野。周りがなだけで選択ミスはしてないよ
わぁーすごぉーいってだけだった、素直に尊敬した
でも距離感間違えてため口聞いてたら、なんかそいつに嫌われた
向上心があるならタメ口だろうと何だろうといいんじゃね?教えてるほうも成長見れたら楽しいでしょ
たいしたやる気も無く努力する気もないのに教えてって言う奴なら嫌われると思う
教えてって言うか画塾だったから
下手糞だと見かねて勝手に手直ししてくるんだ
バイトの大学生だった
それたぶんそいつが距離感わかってない
頼んでも無い事言ってくるうっとおしい奴か
すまん、説明不足だった・・・
手直しするのはその人の仕事なんだ
で手直しするのにこっちの許可はいちいちとらない感じだったのね
俺はそいつのこと好きだったんだけど、ある時から急に嫌味言われるようになって
当時は少しショックだった、今は思い出すとムカつくけどwww
専門系は業界にゴマを摺れそれが渡世だ分かるよな?見たいな風潮があって
やたらプロを持ち上げサイン会やらファン感謝祭やらが内容の体験入学実施してる時点で
オレから言わせてもらえばそれはゴマ摺り渡世の刷り込みでしかないんだが
人間脳みそ一個しかないんだからそんなにあれこれあっちもこっちも出来ないし
そもそもおまえら何しにきたんだと?生徒にはいいたくはなるが
おかしな方向に導く専門系の学校のやり方がまずだめだ
学校なんて詰まらんのがデフォ
それを承知できれば面白くなる
美大と専門学校とはちょっと違うの
したがって美大系は入試に備える
専門系も就職試験に備えるものの、職場で働いていくことに備える
だが問題はちゃんと備えられるかだ
ふつうは専門学校に対して大学だよな?
オレは専門学校に対して受験予備校を念頭において書き込んだ
美大と専門学校とは違うの?
けど専門学校のほうが詰め込まれる量は圧倒的に多いと思う
美大なんかほったらかし。主体性のあるヤツは伸びる
怠けてたヤツはだめだね。ソースはオレ
俺がおかしいのか?
異次元空間に迷い込んだ気分だよ
謎のプライドもコンプレックスも、増幅させないようにしろってこったな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437032545
Entry ⇒ 2015.07.19 | Category ⇒ 雑談 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【雑談絵スレ245】体描くのコツとかある? |
背景の描き方いいなー
最初はシルエットから覚えるといいよ、立体とか筋肉なんて覚えようとしなくていい
腕を描くときは手首にかけて細くなる、肘は少し尖らせる
とかその程度でいい
変に理屈っぽくなるとドツボにはまるからね…
見たままを覚えて描けばいい
描きたいものを描く、それでいいのよ
先輩ちっちゃいかわいい
胸ぐら掴まれてる側が難しい
これでいいのだろうか
ふつくしい…
こういうのって簡単そうに見えるけど描こうとしたらどこから描いたらいいのか分からん
ピンクヒョウ柄とか分かってるなぁ
ちょっと変だと思ったらその部分だけ拡大縮小回転比率変更なんでもできて修正楽ちんだもん
それらを使いまくって描いた絵が評価されても、本当に上手いとは言えないよな
まあ俺は使うんだけどね
きっと修正しないで書き直ししてないんだもんな
こないだ友達のペンタブ少し使わせてもらったけど10分で投げたわ…
淡いな
良い
こういう人外っ子で生活感溢れる絵大好きだわ!
目指したいのはやっぱりこういう非人間キャラが日常に溶け込んでる図なんだよなぁ
やっぱり最初は4コマ?
ここまで大味に線の太さ強弱つけられると思い切りあっていいなぁ
こういう線かきたいけどいつも細くなっちまうヘタレ俺
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437014399
Entry ⇒ 2015.07.18 | Category ⇒ 雑談絵スレ | Comments (1) | Trackbacks (0)
twitterみたいなSNSで絵を描いて交流したいんだけど性格病みまくってる |
そういうの一切呟かなくしたら無言のアカウントになると思うわ
わかる
俺もつぶやくことなくてツイッターやめた
有意義なことを呟けたらいいんだけどね
直せる直せないとかじゃなくて
直すんだよ
自分に全く関係ない内容でも愚直や罵倒は周りの人全てが嫌な気持ちになるんだよ
直さないならお前は生きてるだけで周りに迷惑な存在なんだよ
甘えてないで直せ
それが嫌なんだよ
自分の絵を罵倒してなにがわるい?
上手くならないって叫んでなにがわるい?
絵書いてる時自分の絵をずっと罵倒しまくってる
自己主張せずに描き続けた方が好感持たれるぞ
うーん…
いい人を装おうとしたら必ずボロが出る
いい人を装う必要性はない
創作を目的したアカウントをやる場合
絵のアップ以外の自己主張しない方がいい
質問で愚痴るのと
自分から愚痴のではイメージ的に雲泥の差があるので
自分から自分の事なんて語らない方がいい
それを徹底したらほぼ無言のアカウントになると思うわ
直せる直せないとかじゃないと思うんだよ
今まで劣等感で絵描いてきたし性格変えたら何もかも変わってしまう
ポジティブになるか
どっちか選べよ
早く選べ
片方だけだぞ
病んでてもSNSできるのかって聞きたい
俺は誰かの悪口を言うつもりはない
できるに決まってんだろ?
普通に出来るけど
できるんならいいや
「周りのほうが絵うまいし俺のゴミみたいな絵はほんとどうしようもないな」みたいなこと呟いたらダメなのか?
なにが悪いのか
気分を害することはわかるけど
いいに決まってんだろ
気分を害したらブロックされるだけ
だったらいいや
ゴミ絵で~すwwwwwwうぇ~いwwwwwwwww
それやってる奴居るから
サンクス
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437075270
Entry ⇒ 2015.07.18 | Category ⇒ 雑談 | Comments (12) | Trackbacks (0)
がんばって絵を練習してたのに怒られたのを今でも引きずってる |
逆恨みすんな
自分の中でまだ折り合いがついてないのかもしれん
場合によっては一緒にゲーム作ろう
体育で一番運動しててよく水も飲んでたやつが「水飲むな休むな」って怒られた感じ
いや全然ちげーよアホか
例えがずれてるけど
体育館や運動場で寝るのと同じことだぞ
いや描きはじめの頃はみんなそうなるんだよ
眠くなくても絵書いてたら頭がフル回転して眠くなる
おまえ向いて無いわ
頭がフル回転してたら目が冴えるんだけど
最初はそりゃ目冴えるよ
でも何時間も紙とにらめっこしてたら負担がかかって急激に眠くなる
今はそうでもないし何時間でも描き続けられるけど、描きはじめの頃の人は特にそう
眠くなんてなったことねーよwww
病院いけよ
急に眠くなるなんとかっつー病気じゃないのか
描きはじめの頃はそうなる
なんか目立つから怒られるというか・・・
よく学校でも先生に見せしめ的な扱いで叱られるポジション取られること多かったわ
ほかのみんなは同じだけ怠けててもうまくやってたり、適度に手を抜いたりしてる
めっちゃ頑張ったんだよ
そしたらいつのまにか寝てたんだよ
世の中仕事ができても人間関係が下手で出世しない人もいればその逆もたくさんいる
だよな俺もそういうことが言いたいんだと思う
ルール破ったから怒られた
あの場でどれだけ頑張って絵を描いてても、その結果疲れて気付いたら寝てしまってても、
ルール破ったから怒られた、それだけのことに納得してないんだと思う
同人誌なんてほとんどソロだろ
なんやかんやで「あ、俺集団で活動するの無理だわ」って気づいて今は一人でやってる
たぶんソロでやると思う
眠ったから「ここは絵を描く場所」だと怒られた
それが納得できなかっただけなんだ
仕事頑張ってたら寝ちゃってここは働く場所だって言われても納得しないの?
頭では納得してるけど気持ち的に納得してないだけだと思う
それに新入生への見せしめ代表の効果も伴ったり
そら嫌われてる奴が寝てたら皮肉くらい言うよ
結果さえ出せば後はいいだろ別に
描きはじめでめちゃくちゃ下手くそだったからさ
一応見せはしたけど・・・
ざんねん!
結局ルール破った自分が悪いってだけの話なんだけどさ、
もし自分が先輩とか上司の立場で、それをする立場だったとしたら
少しだけ情とか労いとかの面は見せると思う…自分ならそうしたいってだけなんだが
俺だって描き初めの頃はそうだったよとか下手だったら誰にも理解されなくて辛いよなとか綺麗事無視してたとえ冷たくても言う
でも気持ちだけでも同情されたり共感されたりするだけで
悪いことした奴って精神的な面ではかなり救われるんだよ
悪いことした奴だけに限らないけどさ
後輩で見せしめっぽい立場の奴がどうしても出てきてしまったりしたら
俺は人前では叱るけど人前じゃない場所でちゃんと情けもかける、そうしたいって言いたい
怒られたことは納得してるし、なんやかんや目立つ立場の人間だったのも納得してる
怒られた理由も理解してる、絵の上手い下手とは関係ないことも理解してる
別に怒られたことに不満があるわけじゃない
されたことに納得してないわけじゃない
気持ち的に納得してないだけなのを説明したかった
どんだけオマエ様に気を使わないといけないの?
普通の社会つまりリーマンだったら一時間集中して他の奴らの倍の効率で仕事片付けて一時間休んでたら怒られる
効率半分でも二時間ぶっつづけたヤツを評価するんだからな
そのお叱りは正しい間違ってるのは社会の方
理想的じゃない世界で生きてて誰か(大抵は悪い奴と目立つ奴)がその皺寄せになったら
自分達はそいつの責任を肩代わりできないけど、共感しあって生きていくことで
少しはお互い救われるって思うんだよ、そういうことが言いたいんだよ
先生なんか見せしめを作ったらそれでポイだから
「弱者」ではなく「余分に犠牲を支払わされる側」のことを言ってる
それと同じで絵を描く場所で絵を描いて、疲れたなら公園にでも行って寝るか帰るだろ。
何かする場所で別のことしてる奴がいたらみんなが集中できなくなるんだから
自分が怒られるに足る行為をしたのも理解してる
気持ち的に納得してない、引きずってるだけだって言いたい
そういう役回りの人間が普通よりも余分な量の責任を背負わされる
うまくやってる奴、目立たなかった奴の分まで背負わされるにも関わらずみんな何とも思わない
せめて俺なら同情する
人間はもっと高度な生物に進化してるからな
感情優先で生きてないから諦めろ
それか人間やめて爬虫類になるのがお前にとってちょうど良いだろう
爬虫類脳だけならお前も持て余すことはない
後の奴らの何十倍もの厳しい基準で裁かれる
後の奴らの何百倍もの重い罪として扱われる
社会的に仕方ないことだけど、俺ならそうなった奴に同情と情けの言葉をかける
なにも解決しないし肩代わりすることはできないけど、
同情された方は気持ち的に少しは救われるし今の境遇に納得できるから
「他の奴らが真似しないように」とか「最初は厳しくしなくちゃ」とか
そういう意味合いもこめて普通よりも何倍も何倍も厳しく怒られるじゃん
でもそれ自体は社会で生きていく上で普遍的に起きることだと思うんだよ
でもされる側は理不尽さを感じるし、
周りの分まで余分に支払わされたことを納得していない
周りはそいつに同情しない、悪い奴が悪いから
同情することでそいつはいくらかは救われるのに
「俺は頑張ってたのに」とか「いくらなんでもやりすぎじゃね?」とか
「他の奴らも同じことしてたのに俺が目立ったからか?」とか
余分に支払わされた奴の不満を誰かが同情したり共感することで
そいつはいくらか自分の立場を納得できるんだと思うんだよ
俺なら同情するって言いたい、今後そういう立場の奴を見たら
情けをかけて同情もする
気持ち的な面で納得してないし引きずってるっていいたい
同じような境遇の人を気持ちだけでも救えるって言いたかった
どれだけ辛くても誰かに理解されるだけで今の境遇を納得できるって人は思ったより多いから
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436995822
Entry ⇒ 2015.07.18 | Category ⇒ 雑談 | Comments (17) | Trackbacks (0)
【画像】なもり先生、やはり絵が上手かった。 |
すげえ
相当技術いるからすげぇわ
普通は線何本か描いてその中から選ぶ
一発で描けるってのは地味に凄い
何回も描いてりゃそんぐらいできるだろ
実体験なのか想像なのかで変わるぞ
これがほんとに難しい
上手い奴でも一発で描けたという自己暗示の妥協で終わらせる場合がほとんどでな
他人が見ても評価されるようなのはなかなか描けない
くらげの凄さを知らんな?
このクオリティを一分なく書き上げるんだぞ
つまりなもりは鳥山レベルの天才ってことですかぁ・・・
30分ぐらいで済ませてたはず
あの絵見たらわかるけどあれ100枚が30分とか化け物レベル
トイレ行ってるくらいの時間でまた描かれるに違いない
スーッとやる前に消えるよこの子
その代わり難易度Aの技には挑戦しない
美少女好きすぎて書きまくったんだろうなあ
撫子
多少かけるやつはこれくらいのクオリティなら一発で書けることはわかる
でもうpしないんでしょ?
自分は一発書きでなくても描けないくせにwww
1分もあれば余裕だろ
毎日描いてるプロなんだから
ああ女神様の藤島もくっそ速いよ
なもりは目からだったきがする
よくできるわこんなこと
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437054834
Entry ⇒ 2015.07.18 | Category ⇒ イラストレーター・漫画家・アニメーター | Comments (9) | Trackbacks (0)
【安価絵413】上手くはないが笑えるほど下手でもない>>1が安価絵描くスレ |
これで勝つる!!!1
ということで次お題出してくれる人いたらお願いしゃす>>55
おk
ありがとう!
>>1ぐらい上手けりゃ絵描くの楽しいだろうなあ
お礼あんがとー
安価じゃないけど描いてみる
おk
さんくす
かわいいなw
こういう男性キャラは思い切って描けるからいいわあ
剛雄さん終わったらやるだけやってみるかも
やるだけやってみてる
ちょっと大人っぽくていい!
自分の絵柄にできるってすごいな
ありがとう!!
描きなれた絵柄でしか描けないんだぜ……
挑戦してみるだす
キリッとしとるwww
多分元が独特過ぎる絵柄なんだろうな
あのオーラは難しい……
fateね!
とりあえずギルガメッシュ挑戦
引用元:http://hayabusa.open2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436690191
Entry ⇒ 2015.07.18 | Category ⇒ 安価絵 | Comments (1) | Trackbacks (0)
1人で絵を描いてるの寂しいから |
今描こうぜ今
今本気出そうぜ
かわいい
パーツは上手いのにつぎはぎのコラージュでワロタ
じゃあ>>18で
Gレコか?あんま知らないけど描いてみる
いやまじで
マジかよ
じゃあそうするわ人全然いないけど
さぁ~悪い子はどんどんしまっちゃおうね~
上手い
しまってくれてありがとう
ペン入れの練習とかガッツリやったの?
一時期ボールペン画にハマっておりました
すまんな許して
好き
こういう女の子好きだわ
これは相当キレてますわ
そのスレ見たわ
ボールペン画やってみたいんだけどコツとかある?
対してボールペン画上手くないし俺もコツ知りたいぐらい
ボールペンを普通に持たず斜めに持って描けとしか
あとボールペンは線が細いのはオススメしないってどっかのサイトに書いてあった
これ模写?
模写だよー
それでもかっこいいな
俺もやるわ
やろうぜやろうぜ
そしてここにあげるんだ!
マジかよ嬉しいな
ボールペン画楽しいよな!
全くダメだったなあ
コツとかないんかな
>>83
上手いんちゃうか?
地面がなんとも言えないけど…
地面描かないほうが良かったと思った
そこまでかけるようになるまで何年位かかったの?
俺は高校生ぐらいからちょこちょこ絵を描いていたよ。毎日じゃないけど。
描いたり描かなかったりを繰り返してる
今日のボールペン画も半年ぶりぐらいだよ
そっかぁ
やっぱ才能もあるんかな
いや、最初は酷かったよw
多分才能は無いと思う。描いてるうちにマシになってきたよ
日常生活ではとても可愛いよね
スパイダーマン!!かっくいいぜ!
普通に上手いけど
もうちょっと胸板アピールしたほうが良いと思う
ジョーカーいいね!なんか髪好きだわ
バットマン一番最初のやつしか観てないから続きも借りて観てみようかな
形状変化しないから形が分かれば後は角度かえて描くだけだし
立体とか描くの苦手なんだよね…
シンプル
線綺麗だなー
なんかちょっとアニメーターさんみたいな絵だね
イッチ上手いのに
なんか不細工なやつで残念
。・゜・(ノД`)・゜・。悲しいな~~。・゜・(ノД`)・゜・。
こいつ最初のレスといまのレス態度違いすぎワロタ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436678052
Entry ⇒ 2015.07.17 | Category ⇒ みんなでお絵描き | Comments (1) | Trackbacks (0)
お絵かき初心者で集まって自由に絵を描こうよ |
お前絶対絵上手いだろ…
上手そうな雰囲気
これしか描けないんだよ
初心者集まって来いよ
すぐ出るからその間適当にほしゅしといてくれ
おい、俺は初心者だぞまだ描き始めて2ヶ月くらいしか経ってない
初心者詐欺ちゃうんか?
初心者があたりつけて練習するって言うのがどうしても信じられなかったんでね
悪かった
ええやん

上手い!
これは単なる模写ですけん
うまいな
サンクス
巫女さんのつもりだけどひじあたりから先の服の構造が全然分からないんだぜ
画力はもっと頂戴

お前の絵なんか好き
まりがとー
多分90年代後期から00年代前期の絵柄が好きな人は特にそう感じるかも
やっぱりその辺の時代のタッチを狙ってるの?
好きな作品の絵を描いてたらそうなっただけなのよね……
なのはシリーズに御剣いづみはいつになったら登場するんですかね?
可愛い!
お前中級者くらいだろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436962304
Entry ⇒ 2015.07.17 | Category ⇒ みんなでお絵描き | Comments (1) | Trackbacks (0)
【安価絵412】安価でポケモン絵描くやつ |
ラプラス把握
このラプラスすごく好き
ブラッキー把握
エルフーン把握
エルフありがとう!
可愛いね
ジラーチ把握
ミュウツーヤッター!把握!
つーかくっそ速い上にくっそ上手いな!
ありがとうございます
かっこ良すぎ保存した
エリカとウツボット把握~
ちょい時間かかるかもなのでなるだけ保守おなしゃす
一時間はかかんないと思うけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436951091
Entry ⇒ 2015.07.17 | Category ⇒ 安価絵 | Comments (0) | Trackbacks (0)
萌えイラストを描きたい‼