スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
安価で暗い絵 【安価絵25】 |
3: :2013/09/26(木) 20:14:15.32 ID:
廃ビル
6: :2013/09/26(木) 20:14:52.24 ID:
みんなありがとう
>>3
描いてきま 12: :2013/09/26(木) 20:20:18.42 ID:
18: :2013/09/26(木) 20:25:12.99 ID:
電車に飛び込み
21: :2013/09/26(木) 20:26:19.51 ID:
>>18
ありがとう 描いてくる 24: :2013/09/26(木) 20:36:33.58 ID:
めちゃくちゃ好き
ほしゅ
ほしゅ
26: :2013/09/26(木) 20:38:18.43 ID:
引き込まれる絵だな
ほ
ほ
28: :2013/09/26(木) 20:38:40.33 ID:
海底に沈む鳥
30: :2013/09/26(木) 20:38:58.12 ID:
>>28
描いてくる 32: :2013/09/26(木) 20:43:31.51 ID:
何か知らんけどいいな
37: :2013/09/26(木) 20:46:00.00 ID:
片足の女の子
41: :2013/09/26(木) 20:46:49.65 ID:
>>37
nice fog time! 42: :2013/09/26(木) 20:47:18.60 ID:
次からサイズ小さめに-
>>37
描いてきま 次からサイズ小さめに-
44: :2013/09/26(木) 21:11:45.72 ID:
55: :2013/09/26(木) 21:12:15.20 ID:
>>54
いいね! 60: :2013/09/26(木) 21:14:00.06 ID:
終わった世界で一人だけ生きている女の子
65: :2013/09/26(木) 21:15:44.22 ID:
>>60
描いてきまー 70: :2013/09/26(木) 21:31:21.77 ID:
71: :2013/09/26(木) 21:32:41.39 ID:
>>70
ありがとう!独特で素敵な絵だ超嬉しい 95: :2013/09/26(木) 22:02:04.81 ID:
夢を諦める
98: :2013/09/26(木) 22:03:41.22 ID:
>>95
描いてくるー 104: :2013/09/26(木) 22:27:21.16 ID:
105: :2013/09/26(木) 22:28:17.12 ID:
すてき
ksk
ksk
111: :2013/09/26(木) 22:30:36.87 ID:
水葬
123: :2013/09/26(木) 22:53:17.26 ID:
>>111
124: :2013/09/26(木) 22:53:56.24 ID:
ちょっと時間かかるかも
>>123
描いてきまー ちょっと時間かかるかも
134: :2013/09/26(木) 23:21:51.46 ID:
144: :2013/09/26(木) 23:34:25.95 ID:
>>134
うおおこれは良い 137: :2013/09/26(木) 23:24:31.31 ID:
単眼娘
140: :2013/09/26(木) 23:25:20.49 ID:
>>137
かいてきま 156: :2013/09/27(金) 00:00:23.17 ID:
162: :2013/09/27(金) 00:04:39.54 ID:
靴が隠される
167: :2013/09/27(金) 00:05:57.41 ID:
>>162
かいてきまー 176: :2013/09/27(金) 00:27:22.37 ID:
177: :2013/09/27(金) 00:27:55.63 ID:
すばらしい
st
st
180: :2013/09/27(金) 00:29:09.46 ID:
ゆめにっき的なものを連想した
安価下
安価下
184: :2013/09/27(金) 00:29:36.10 ID:
>>180
俺もだ 182: :2013/09/27(金) 00:29:12.84 ID:
首をつっている男
186: :2013/09/27(金) 00:30:46.92 ID:
>>180
めっちゃ影響うけてます >>182
描いてきま 187: :2013/09/27(金) 00:30:57.42 ID:
>>1
結婚してくれ 183: :2013/09/27(金) 00:29:15.74 ID:
机に突っ伏す
196: :2013/09/27(金) 00:43:24.31 ID:
>>183
200: :2013/09/27(金) 00:44:38.49 ID:
安価ありがとう!
>>196
りょうかいー 199: :2013/09/27(金) 00:44:09.09 ID:
おっさんで笑ったw
208: :2013/09/27(金) 00:59:54.86 ID:
210: :2013/09/27(金) 01:01:16.07 ID:
一目見てぞくっとした!
>>208
うわーいありがとう 一目見てぞくっとした!
211: :2013/09/27(金) 01:05:26.49 ID:
kskstついでに
描いてもらった絵を自サイトに載せてもいいかな
個人サイトのトップ絵みたいなのに使いたい
描いてもらった絵を自サイトに載せてもいいかな
個人サイトのトップ絵みたいなのに使いたい
213: :2013/09/27(金) 01:09:18.18 ID:
kskst
>>211
なんでもおkです 215: :2013/09/27(金) 01:09:53.98 ID:
いいなぁ
安価なら堕胎
安価なら堕胎
218: :2013/09/27(金) 01:12:02.52 ID:
>>215
はあくー 226: :2013/09/27(金) 01:26:59.33 ID:
232: :2013/09/27(金) 01:28:58.62 ID:
結婚
233: :2013/09/27(金) 01:29:32.89 ID:
>>232
描いてきまー 245: :2013/09/27(金) 02:03:42.32 ID:
250: :2013/09/27(金) 02:06:10.19 ID:
良ければセメントと一緒に破砕機で粉々になる恋人を!
253: :2013/09/27(金) 02:09:08.81 ID:
ありがとうありがとうm(__)m
>>250
すごいお題だw 把握 254: :2013/09/27(金) 02:10:24.29 ID:
以前音楽のイメージを描くスレ立ててた人?
272: :2013/09/27(金) 02:33:21.43 ID:
色に深みがあって綺麗
安価下
>>265
ありがとう! 色に深みがあって綺麗
安価下
161: :2013/09/27(金) 00:04:38.49 ID:
箱庭
197: :2013/09/27(金) 00:43:25.90 ID:
>>161
216: :2013/09/27(金) 01:10:20.57 ID:
270: :2013/09/27(金) 02:32:55.17 ID:
>>161
270: :2013/09/27(金) 02:32:55.17 ID:
なにそのスレ、見たかったな
そして相変わらず素晴らしい
安価なら今度こそ
そして相変わらず素晴らしい
安価なら今度こそ
>>161
274: :2013/09/27(金) 02:33:46.62 ID:
>>270
はあくー285: :2013/09/27(金) 03:13:19.68 ID:
290: :2013/09/27(金) 03:16:34.66 ID:
虎
293: :2013/09/27(金) 03:18:59.12 ID:
>>290
描いてきま 299: :2013/09/27(金) 03:39:22.35 ID:
303: :2013/09/27(金) 03:41:58.82 ID:
>>299
ありがとうございます 304: :2013/09/27(金) 03:42:34.18 ID:
吐血
305: :2013/09/27(金) 03:42:41.75 ID:
kskst
306: :2013/09/27(金) 03:42:47.88 ID:
今度こそ遊園地
307: :2013/09/27(金) 03:43:08.30 ID:
>>306
おめ 307: :2013/09/27(金) 03:43:08.30 ID:
>>306
おめ 309: :2013/09/27(金) 03:43:44.68 ID:
>> 306
把握ー!
把握ー!
319: :2013/09/27(金) 04:21:38.99 ID:
>>1
寝ちゃったかな 321: :2013/09/27(金) 04:22:44.42 ID:
あとすこし」...
またせて申し訳ないm(__)m
またせて申し訳ないm(__)m
323: :2013/09/27(金) 04:25:21.19 ID:
大丈夫?無理するなよー
327: :2013/09/27(金) 04:42:16.44 ID:
空灰みたいな絵だなぁと思いました
332: :2013/09/27(金) 05:02:26.59 ID:
すげえええええええ
こんな時間まで本当に乙
何回か安価取らせてもらってすごく嬉しかった
またスレ立てたときはよろしく!
こんな時間まで本当に乙
何回か安価取らせてもらってすごく嬉しかった
>>1
の世界観とか独創性が大好きだわ またスレ立てたときはよろしく!
333: :2013/09/27(金) 05:02:30.13 ID:
これは素晴らしい!
乙!
乙!
335: :2013/09/27(金) 05:09:38.60 ID:
なんか全然暗い絵じゃないですが気にせずどうぞ...
皆さんどうもありがとうございましたー!
皆さんどうもありがとうございましたー!
336: :2013/09/27(金) 05:11:43.57 ID:
優しく見えてふと寂しさ感じさせるようないい絵だと思うよ
おやすみー
おやすみー
337: :2013/09/27(金) 06:13:27.37 ID:
その気になれば、いつでも気持ちを暗くさせてもらえる絵って感じ
でもよく見れば救いのある暖かさがある絵
乙でした
でもよく見れば救いのある暖かさがある絵
乙でした
元スレ:http://www.hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1380194012/
Entry ⇒ 2013.09.27 | Category ⇒ 安価絵 | Comments (1) | Trackbacks (0)
「絵は楽しんで描けば上達する」 ← は? |
2: :2013/09/23(月) 22:08:19.25 ID:
楽しいから描いてたら
気がついたら上達してるで
気がついたら上達してるで
12: :2013/09/23(月) 22:16:34.88 ID:
>>2
これ3: :2013/09/23(月) 22:10:26.28 ID:
これは
>>1
に完全同意4: :2013/09/23(月) 22:11:16.10 ID:
落書きだけそこそこ描けるようになるだけだよな
人体の知識とかないから上達しない
人体の知識とかないから上達しない
5: :2013/09/23(月) 22:11:29.28 ID:
それってうまい絵が見たいだけじゃないの?
131: :2013/09/23(月) 23:50:02.64 ID:
本当に好きなら足りないものわからないことを考えて調べて練習するだろ
それが出来ないのならたいして好きじゃないんだよ
>>2
と>>5
で終わってんじゃん 本当に好きなら足りないものわからないことを考えて調べて練習するだろ
それが出来ないのならたいして好きじゃないんだよ
6: :2013/09/23(月) 22:11:45.87 ID:
楽しんご描けば上達する
49: :2013/09/23(月) 22:54:22.36 ID:
書きたいことが
>>6
で出てたか7: :2013/09/23(月) 22:14:47.38 ID:
線引くだけで楽しい
線が合わさって形になっていくのが楽しい
荒削りな形をしっかり整えていくのが楽しい
上達して前よりちょっとだけ上手く描けるようになって超楽しい
線が合わさって形になっていくのが楽しい
荒削りな形をしっかり整えていくのが楽しい
上達して前よりちょっとだけ上手く描けるようになって超楽しい
8: :2013/09/23(月) 22:15:06.65 ID:
なんか成功しない奴の理屈そのものだな
お前もうやめちまえよ
お前もうやめちまえよ
9: :2013/09/23(月) 22:16:09.43 ID:
むしろ楽しくないなら描くなや
10: :2013/09/23(月) 22:16:13.67 ID:
①絵の練習は楽しくない
②自由に描くのは楽しい
①が不足していると、②が連鎖して楽しくない
②自由に描くのは楽しい
①が不足していると、②が連鎖して楽しくない
11: :2013/09/23(月) 22:16:33.48 ID:
だから楽しんでかけない奴=絵を描くのが苦痛な奴は上手くならないんだよ
13: :2013/09/23(月) 22:18:12.25 ID:
楽しくないのになんで描いてるの?
14: :2013/09/23(月) 22:21:07.40 ID:
>>13
楽しくないのになんで勉強するの?17: :2013/09/23(月) 22:24:08.63 ID:
同じく絵描くのが楽しくなくなったらかかねーよ
>>14
楽しくない勉強なんてするはずないだろ 同じく絵描くのが楽しくなくなったらかかねーよ
18: :2013/09/23(月) 22:25:30.02 ID:
過程ではなく、到達点を求めているから
>>17
普通の人は楽しくなくても勉強するし、練習もするんだよ 過程ではなく、到達点を求めているから
20: :2013/09/23(月) 22:27:33.12 ID:
辛くても何らかの信念や目標を持ってない奴は何をやってもパッとしない奴止まり
>>14
楽しいだけの奴はある一定のライン以上の上達は絶対見込めない 辛くても何らかの信念や目標を持ってない奴は何をやってもパッとしない奴止まり
15: :2013/09/23(月) 22:22:51.52 ID:
絵を描くのが楽しいって人はたくさんいるけど
絵を楽しんで描けば上達するって言う人見たことないな
楽しかろうが楽しくなかろうが描けば上達するだろ
楽しくないなら向いてないからやめた方がいいよ
絵を楽しんで描けば上達するって言う人見たことないな
楽しかろうが楽しくなかろうが描けば上達するだろ
楽しくないなら向いてないからやめた方がいいよ
16: :2013/09/23(月) 22:23:05.66 ID:
まあ普通に考えりゃ楽しくない勉強も仕事もやりゃできるようになるわけだから
楽しいかどうかはあんまし関係ない
楽しいかどうかはあんまし関係ない
19: :2013/09/23(月) 22:25:59.15 ID:
楽しくなると、成長度は加速度的に
と、思うので、絵もある一定のところで、評価を受けて楽しい、でもいいし、
うまく書けるようになってきて(自分の好きなものを表現できるようになってきて)楽しい、
とかじゃない?
スタートは、まず始めないとだけれど。筋トレとかといっしょ、なのかなぁ
>>16
しかしまぁ、仕事にしても、勉強にしても 楽しくなると、成長度は加速度的に
と、思うので、絵もある一定のところで、評価を受けて楽しい、でもいいし、
うまく書けるようになってきて(自分の好きなものを表現できるようになってきて)楽しい、
とかじゃない?
スタートは、まず始めないとだけれど。筋トレとかといっしょ、なのかなぁ
21: :2013/09/23(月) 22:27:36.53 ID:
下手である段階で進歩や発見を楽しめなければ上達しないということだよ
どの分野においても結局大成するのはその道を探求する気概のあるやつのみ
絵は特に実社会において無駄だという洗脳が親から実施されるからそこまで行く奴は少数
どの分野においても結局大成するのはその道を探求する気概のあるやつのみ
絵は特に実社会において無駄だという洗脳が親から実施されるからそこまで行く奴は少数
22: :2013/09/23(月) 22:28:08.09 ID:
自分の絵が下手に見えるって病気だよ
23: :2013/09/23(月) 22:28:33.06 ID:
ここの読んでると楽しんご思い出す
24: :2013/09/23(月) 22:29:48.76 ID:
絵は楽しんご描けば上達する
26: :2013/09/23(月) 22:31:44.36 ID:
>>24
そういうことか!25: :2013/09/23(月) 22:30:31.73 ID:
楽しく描く=沢山描くことになる
ようは継続力があるかどうか
模写を楽しめる奴は成長スピード早いだろうなあ
ようは継続力があるかどうか
模写を楽しめる奴は成長スピード早いだろうなあ
27: :2013/09/23(月) 22:33:54.96 ID:
動機が不純だろうが何だろうが目標定めてそれに対して少ない時間であれ惜しむ事無くそれに費やせて
その分野に対して勉強したり自分で思考して答えを出し時には人を頼りに分析して貰ったり色々するべきなのに
何もしないでただボンヤリと上手くなりたいって生きてるか死んでるかも分からない思考で描いてるだけのフヌケが上手くなれる筈が無いだろ
その分野に対して勉強したり自分で思考して答えを出し時には人を頼りに分析して貰ったり色々するべきなのに
何もしないでただボンヤリと上手くなりたいって生きてるか死んでるかも分からない思考で描いてるだけのフヌケが上手くなれる筈が無いだろ
31: :2013/09/23(月) 22:38:48.68 ID:
>>27
上手くなりたい上手くならないと脳内で不満ばっか出てると手が動かないし描いててもすぐ疲れるから、結果的に大した量をかけない。結局方法論ばかりに目が言ってるやつは遠回りしてることになる。28: :2013/09/23(月) 22:34:25.37 ID:
つまんない写真の画質をあげても面白くはならない
29: :2013/09/23(月) 22:37:42.82 ID:
楽しんで2chでレスをしているが、だからといって国語力が上がるわけでもない
楽しく美味しくご飯を食べているが、だからといって礼儀作法が身につくわけでもない
楽しく美味しくご飯を食べているが、だからといって礼儀作法が身につくわけでもない
30: :2013/09/23(月) 22:38:15.86 ID:
義務でもないのに何で絵を描くの?
32: :2013/09/23(月) 22:39:08.29 ID:
38: :2013/09/23(月) 22:45:26.79 ID: >>30
義務教育終わった後にどうして進学するの?描いておかしい所直していったら自然に上手くなるんだが
上手くならない奴って何なの
上手くならない奴って何なの
40: :2013/09/23(月) 22:46:50.90 ID:
また、逐一直していっても構造を理解していないので応用力に欠け再び同じ問題にぶち当たるから
>>38
どう直していいかわからないから また、逐一直していっても構造を理解していないので応用力に欠け再び同じ問題にぶち当たるから
46: :2013/09/23(月) 22:53:07.97 ID:
>>40
構造理解してないってわかってるなら解剖図模写するなりすればいいじゃないですか51: :2013/09/23(月) 22:56:35.87 ID:
でも俺にとっては「解剖図模写するって行為」は「自然に」じゃない
皆にとってそれが自然な行為だったらこんなスレ立ってないと思うよ
39: :2013/09/23(月) 22:45:50.75 ID: >>46
そうだよ。 でも俺にとっては「解剖図模写するって行為」は「自然に」じゃない
皆にとってそれが自然な行為だったらこんなスレ立ってないと思うよ
好きな物を描く
ある程度描けるようになったら模写
これ以外にない
ある程度描けるようになったら模写
これ以外にない
41: :2013/09/23(月) 22:48:40.34 ID:
同じ問題に当たったらまた直せばいいじゃん
そんな一枚二枚ですぐに上手くなるわけないでしょ
そんな一枚二枚ですぐに上手くなるわけないでしょ
43: :2013/09/23(月) 22:50:15.19 ID:
楽しんでやってるやつと楽なことしかやらないやつを混ぜてるな
44: :2013/09/23(月) 22:50:39.95 ID:
楽しんでいようがいまいが、同じ人間が同じだけ描いて同じように理解すれば同じように上手くなるんだよ
ただ楽しい方がストレスが少ないから時間当たりに描く量も多くなって理解も積極的になり結果早く上達する
嫌々やってる人間の多くは上手くなる程の密度で絵を経験していくのが非常にストレスになって難しいというだけ
ただ楽しい方がストレスが少ないから時間当たりに描く量も多くなって理解も積極的になり結果早く上達する
嫌々やってる人間の多くは上手くなる程の密度で絵を経験していくのが非常にストレスになって難しいというだけ
50: :2013/09/23(月) 22:54:33.71 ID:
そんな単純な話しなら誰もが努力を惜しまない
現実はそうではないから努力することをやめる人が出てくるんだ
>>44
同じ人間が同じことをすれば同じように上手くなるというのはウソだな そんな単純な話しなら誰もが努力を惜しまない
現実はそうではないから努力することをやめる人が出てくるんだ
52: :2013/09/23(月) 22:57:31.78 ID:
言ってることは正しいかも知れないけど
それを理由に努力せずに終わる奴は多い
61: :2013/09/23(月) 23:12:36.96 ID: >>50
実際努力できてる人は少ない 言ってることは正しいかも知れないけど
それを理由に努力せずに終わる奴は多い
>>52
すごいよくわかる 絵が上手くならないって人で努力してる人はあまり見ないよね
45: :2013/09/23(月) 22:52:17.38 ID:
基本的に苦しいけど、描かずにはいられないから仕方なく練習してる
同じ描くなら上手にかけたほうがいいからな
同じ描くなら上手にかけたほうがいいからな
48: :2013/09/23(月) 22:53:26.85 ID:
54: :2013/09/23(月) 23:01:40.30 ID: >>45
結構わかる楽しんで描くだけで上手くなったら苦労はない
誰しも苦労しながら上達してるんだ
それが努力というものだ
誰しも苦労しながら上達してるんだ
それが努力というものだ
これは上手くならない奴の典型ですわ
描けたらかっこいいとかその程度の意識で描くから、描くという行為自体が好きじゃないんだな
上手い奴は描く事が好きなんだよ
描けたらかっこいいとかその程度の意識で描くから、描くという行為自体が好きじゃないんだな
上手い奴は描く事が好きなんだよ
63: :2013/09/23(月) 23:14:34.34 ID:
大嫌いだとしても適性があれば上達するし
大好きだとしても適性が無ければ上達はしない
こんな当たり前の話を好き嫌いで片付けるのは乱暴だ
>>60
好きだから上達派も信用できないな 大嫌いだとしても適性があれば上達するし
大好きだとしても適性が無ければ上達はしない
こんな当たり前の話を好き嫌いで片付けるのは乱暴だ
73: :2013/09/23(月) 23:19:52.44 ID:
よく、絵は数をこなせって言うよな
数をこなしたら上手くなるって仮定して話すぞ
好きな奴は苦労なく自然と数をこなす
嫌いな奴は嫌だ嫌だと無理やりこなす
長い目で見た時に、持続できてるのはどちらか
そりゃ、忍耐ある奴は嫌いでもやり続けるかもしれないけどいつかは限界来ると思うんだ
だから、上手くなるには好きになる事が一番早いよって言いたかった
「でも上手くないから好きになれんし」って奴は模写から入るといい
まずは人に見せず、好きなキャラを模写するんだ
きっと気に入った1枚ができると思う
そしたら、その絵を元絵無しでかけるようになるまで描くんだ。その絵だけ描けるプロになるつもりで
気づいた頃にはその絵が好きになっていると思うよ
>>63
ごめんな、言い方が悪かった よく、絵は数をこなせって言うよな
数をこなしたら上手くなるって仮定して話すぞ
好きな奴は苦労なく自然と数をこなす
嫌いな奴は嫌だ嫌だと無理やりこなす
長い目で見た時に、持続できてるのはどちらか
そりゃ、忍耐ある奴は嫌いでもやり続けるかもしれないけどいつかは限界来ると思うんだ
だから、上手くなるには好きになる事が一番早いよって言いたかった
「でも上手くないから好きになれんし」って奴は模写から入るといい
まずは人に見せず、好きなキャラを模写するんだ
きっと気に入った1枚ができると思う
そしたら、その絵を元絵無しでかけるようになるまで描くんだ。その絵だけ描けるプロになるつもりで
気づいた頃にはその絵が好きになっていると思うよ
94: :2013/09/23(月) 23:29:36.07 ID:
そんな感情とリンクしたやり方では感情という燃料が途切れた瞬間に墜落する
楽しくなかろうが嫌いだろうが描けばいいだけだろ
無論描いたところで上達すると決まったわけではないが
67: :2013/09/23(月) 23:16:02.41 ID: >>73
楽しいとか楽しくないとか好きだとか嫌いだとか そんな感情とリンクしたやり方では感情という燃料が途切れた瞬間に墜落する
楽しくなかろうが嫌いだろうが描けばいいだけだろ
無論描いたところで上達すると決まったわけではないが
>>60
それが嫌々でも考えながら量描いた方が上手くなるのよ98: :2013/09/23(月) 23:31:31.76 ID:
そうすれば縦比の率関係はほとんど狂わずに済むから
>>92
最初は真横に模写する絵を置いて同じ大きさに描くといいよ そうすれば縦比の率関係はほとんど狂わずに済むから
105: :2013/09/23(月) 23:35:53.43 ID:
>>98
サンクス113: :2013/09/23(月) 23:40:37.05 ID:
>>92
深く考えないでふわふわっと線を追っていけばなんかいい感じになる120: :2013/09/23(月) 23:45:33.09 ID:
俺もそういう風に描けるようになるかなぁ・・・・・・
>>111
うめぇ・・・・・ 俺もそういう風に描けるようになるかなぁ・・・・・・
>>113
何も考えず模写してみた結果がこれ126: :2013/09/23(月) 23:48:11.01 ID:
>>120
ちなみに模写って漫画とか?133: :2013/09/23(月) 23:52:19.33 ID:
イラスト集買って模写するのが一番ってのは知ってる
できれば萌絵練習したいけどイラスト集とか買うのがはずかすぃ・・・・・
そして劇画とかそういうのはイラスト集がないorz
136: :2013/09/23(月) 23:54:15.41 ID: >>126
そう イラスト集買って模写するのが一番ってのは知ってる
できれば萌絵練習したいけどイラスト集とか買うのがはずかすぃ・・・・・
そして劇画とかそういうのはイラスト集がないorz
139: :2013/09/23(月) 23:56:19.40 ID:
>>136
あらきれい95: :2013/09/23(月) 23:29:36.61 ID:
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○ と思うパンとか止めるやつであった
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠ ノ
丶 |
ノ |
| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| / ヽ |
| | | |
| | | |
| | | |
/ | | /
ヽ \_/| |\_/ ヽヘ
| / \ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○ と思うパンとか止めるやつであった
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠ ノ
丶 |
ノ |
| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| / ヽ |
| | | |
| | | |
| | | |
/ | | /
ヽ \_/| |\_/ ヽヘ
| / \ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
96: :2013/09/23(月) 23:30:28.01 ID:
そういえばピカソはなんて言ってたんや
「お絵かき楽しす」byピカソ みたいな名言残ってないのか
「お絵かき楽しす」byピカソ みたいな名言残ってないのか
121: :2013/09/23(月) 23:45:41.21 ID:
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○ と思うバッククロージャーだった
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠ ノ
丶 |
ノ |
| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| / ヽ |
| | | |
| | | |
| | | |
/ | | /
ヽ \_/| |\_/ ヽヘ
| / \ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○ と思うバッククロージャーだった
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠ ノ
丶 |
ノ |
| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| / ヽ |
| | | |
| | | |
| | | |
/ | | /
ヽ \_/| |\_/ ヽヘ
| / \ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
123: :2013/09/23(月) 23:46:54.46 ID:
>>121
ちゃんとやれ127: :2013/09/23(月) 23:48:30.99 ID:
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠ ノ
丶 |
ノ |
| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| / ヽ |
| | | |
| | | |
| | | |
/ | | /
ヽ \_/| |\_/ ヽヘ
| / \ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138: :2013/09/23(月) 23:55:53.68 ID: >>123
\そんなこといわれても、ウチ、バッグクロージャーやし  ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠ ノ
丶 |
ノ |
| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| / ヽ |
| | | |
| | | |
| | | |
/ | | /
ヽ \_/| |\_/ ヽヘ
| / \ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピクシブなんかで対して上手くなってないのに落書きした紙の束を誇らしげにしてるやつを見たり
毎回同じバストアップを上げ続けてるやつを見ると現実は残酷だなと思うよ
才能がなければ何枚描いたところで意味がない
努力すればするほど傷口が開いていく
毎回同じバストアップを上げ続けてるやつを見ると現実は残酷だなと思うよ
才能がなければ何枚描いたところで意味がない
努力すればするほど傷口が開いていく
147: :2013/09/23(月) 23:59:45.02 ID:
小学校の時に書き方、の勉強をしたと思いますが、おそらく、見本を見て、
字を練習したと思います。
ペン習字とかもひと月もやれば少しは上達するし
要は、絵も見本を見て、真似ればいい
ただし、習字とかより、パッと見うまい、ってなるのが、絵は時間がかかる
>>138
努力すればするほどうまくはなるよ 小学校の時に書き方、の勉強をしたと思いますが、おそらく、見本を見て、
字を練習したと思います。
ペン習字とかもひと月もやれば少しは上達するし
要は、絵も見本を見て、真似ればいい
ただし、習字とかより、パッと見うまい、ってなるのが、絵は時間がかかる
150: :2013/09/24(火) 00:01:36.94 ID:
>>147
あら山下清152: :2013/09/24(火) 00:03:31.55 ID:
>>147
まあ多少は上手くなるかもしれないな157: :2013/09/24(火) 00:06:32.50 ID:
時間を変えればいいってものでもないし…
>>152
そうなんですよね、所詮多少ですよね 時間を変えればいいってものでもないし…
140: :2013/09/23(月) 23:56:38.85 ID:
下手だけどお絵描き楽しいれす
158: :2013/09/24(火) 00:07:57.02 ID:
>>156
まどか可愛い・・・159: :2013/09/24(火) 00:09:06.56 ID:
162: :2013/09/24(火) 00:12:17.88 ID: >>156
服上手いなあ結局楽しめる才能を持った奴が上達するって事だろ・・・
163: :2013/09/24(火) 00:14:22.40 ID:
人間の能力なんて変わらないんだから常人程度の能力があれば
死ぬほど努力すれば売り物レベルにはなる
ただそこまでやれる奴が少ないだけ
それを楽しめる才能と言ってしまえばなにもできない
>>162
どれだけ本気かだと思うよ 人間の能力なんて変わらないんだから常人程度の能力があれば
死ぬほど努力すれば売り物レベルにはなる
ただそこまでやれる奴が少ないだけ
それを楽しめる才能と言ってしまえばなにもできない
168: :2013/09/24(火) 00:17:57.83 ID:
常人程度というが常人にどれだけ幅があるか分かってるのか
自分が出来るからといって他人も出来るとは限らないし
それが努力不足だと決め付けるのは傲慢すぎるぞ
>>163
人間の能力が変わらないって本気でいってるとしたら怖いわ 常人程度というが常人にどれだけ幅があるか分かってるのか
自分が出来るからといって他人も出来るとは限らないし
それが努力不足だと決め付けるのは傲慢すぎるぞ
171: :2013/09/24(火) 00:20:41.50 ID:
俺はどんなに努力しても、ボルトや北島康介やシェフチェンコにはなれないです
>>168
同感 俺はどんなに努力しても、ボルトや北島康介やシェフチェンコにはなれないです
178: :2013/09/24(火) 00:26:57.61 ID:
本当に死ぬほど努力してプロレベルになれないことなんてそうないでしょ
オリンピック選手にはなれなくても何かの職人なら本気で努力すればなれる
絵の能力が足りないなら営業力を付けることでなんとかなるだろう
普通の人間が持ってる能力を本気で努力して勉強して発揮して
お金もらえるレベルにも達しないなら世の中の技術職は全員が天才ということになる
コレ以上説明しても言ってることが理解できないのがわかる
172: :2013/09/24(火) 00:23:01.68 ID: >>168
なにが傲慢なのか知らないけど 本当に死ぬほど努力してプロレベルになれないことなんてそうないでしょ
オリンピック選手にはなれなくても何かの職人なら本気で努力すればなれる
絵の能力が足りないなら営業力を付けることでなんとかなるだろう
普通の人間が持ってる能力を本気で努力して勉強して発揮して
お金もらえるレベルにも達しないなら世の中の技術職は全員が天才ということになる
>>171
そんな世界一位を決めるような話にすり変えてる時点で コレ以上説明しても言ってることが理解できないのがわかる
173: :2013/09/24(火) 00:23:37.61 ID:
一年も絵を描いていない
画材が埃を被っている
正直、絵の書き方忘れた
画材が埃を被っている
正直、絵の書き方忘れた
174: :2013/09/24(火) 00:26:14.94 ID:
192: :2013/09/24(火) 00:58:11.38 ID: 一日中描いていたい...受験...
193: :2013/09/24(火) 00:58:55.59 ID:
>>192
(゚д゚)ウマー194: :2013/09/24(火) 01:00:27.66 ID:
246: :2013/09/24(火) 02:38:31.83 ID: 上手く描けるから楽しいのは自然だろうな
上手い奴が楽しく描いてさらに上手くなるという好循環
羨ましいことです
上手い奴が楽しく描いてさらに上手くなるという好循環
羨ましいことです
あまぞんくんて誰なのか
つか絵描くの楽しそう
つか絵描くの楽しそう
247: :2013/09/24(火) 02:39:41.52 ID:
>>246
ああ 楽しいぜ夏お前もこっち側に来いよ248: :2013/09/24(火) 02:41:24.36 ID:
>>247
数時間前線画さらして仕上げ云々の話してなかった?250: :2013/09/24(火) 02:47:24.06 ID:
>>248
そうそう タバコ吸ってる間に落ちたから絵が見れなくて残念無念252: :2013/09/24(火) 02:54:44.03 ID:
見るの諦めてたんだよね 見れて良かった
>>251
ヒャッハーきやがったぜ!ありがと! 見るの諦めてたんだよね 見れて良かった
253: :2013/09/24(火) 02:56:39.08 ID:
カラーでこういうベタはタブーだって言う人もいるのにあえて踏み込むのはスゴイよな
>>251
日向悠二や濱元隆輔みたいな仕上げ処理だね カラーでこういうベタはタブーだって言う人もいるのにあえて踏み込むのはスゴイよな
249: :2013/09/24(火) 02:43:45.54 ID:
逆に仕事じゃないのに何で描くのかわからない。
254: :2013/09/24(火) 03:11:21.19 ID:
塗り絵ってその人が上手くても下手でも
どうしても自分好みに線画直したくなってあかん
どうしても自分好みに線画直したくなってあかん
元スレ:http://www.hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1379941667/
楽描きって言葉があるように楽しく描ける人は得してますね。
逆の人は上手くなったらどうしたいかを妄想するだけでもモチベは上がるんじゃないでしょうか。
管理人はかわいい女の子を描きたいが為に描き続けています
Entry ⇒ 2013.09.24 | Category ⇒ 精神論 | Comments (4) | Trackbacks (0)
pixivの気持ち悪いタグ言ってけ |
3: :2013/09/22(日) 05:30:28.95 ID:
いつかそういうタグをつけられるのが目標です!
感想系全て
4: :2013/09/22(日) 05:31:02.80 ID:
6: :2013/09/22(日) 05:33:27.49 ID: きれいな○○(作者)
あなたじゃなかったらどうしようかと
7: :2013/09/22(日) 05:33:28.48 ID:
* なにこれかわいい
8: :2013/09/22(日) 05:35:35.68 ID:
新着で見れた幸せ
が満場一致で一番気持ち悪いと言えると思う
が満場一致で一番気持ち悪いと言えると思う
13: :2013/09/22(日) 05:53:46.36 ID:
>>8
これ 9: :2013/09/22(日) 05:38:39.87 ID:
○○さんのかいた××が見れるとは
10: :2013/09/22(日) 05:39:22.86 ID:
同士がこんなところに・・・!
11: :2013/09/22(日) 05:50:14.80 ID:
おいそこの○○場所変われ
12: :2013/09/22(日) 05:51:16.85 ID:
てっきりマトリョーシ姦とかそういう系統の話かと
14: :2013/09/22(日) 06:04:32.57 ID:
○○user入り
勝手に決めんなカス
勝手に決めんなカス
15: :2013/09/22(日) 06:38:10.11 ID:
○○になら踏まれてもいい
16: :2013/09/22(日) 06:40:27.24 ID:
10点じゃ足りない
19: :2013/09/22(日) 06:44:29.95 ID:
呪詛
気持ち悪いというか、夜見たらアカン奴
気持ち悪いというか、夜見たらアカン奴
20: :2013/09/22(日) 06:46:47.56 ID:
○○逃げて超逃げて
21: :2013/09/22(日) 06:57:27.41 ID:
ベルダンディー
22: :2013/09/22(日) 07:02:30.00 ID:
○○は私がもらいますね では私は○○を
23: :2013/09/22(日) 07:03:18.78 ID:
スクロールバー系と脱ぎやすい季節になんちゃら
24: :2013/09/22(日) 07:03:23.51 ID:
結局コメントでやれってのは全部気持ち悪いんですよね
25: :2013/09/22(日) 07:07:52.29 ID:
27: :2013/09/22(日) 07:22:45.66 ID: 尻神様
尻が書かれてない絵にまでこのタグついてるのはなんで?
尻が書かれてない絵にまでこのタグついてるのはなんで?
○○になら抱かれてもいい
28: :2013/09/22(日) 08:01:24.92 ID:
○○さんの××が見れるなんて…!
29: :2013/09/22(日) 08:20:13.04 ID:
俺の絵に対する冷やかしをわざわざタグにつけるやつ
17: :2013/09/22(日) 06:42:05.19 ID:
18: :2013/09/22(日) 06:42:57.80 ID: お前らただの嫉妬じゃねーかww
>>17
ワロタw 元スレ:http://www.hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1379795379/
いつかそういうタグをつけられるのが目標です!
Entry ⇒ 2013.09.22 | Category ⇒ PIXIV | Comments (2) | Trackbacks (0)
まず輪郭を描きます |
2: :2013/09/15(日) 13:40:02.83 ID:
言いたいことはそれだけか
3: :2013/09/15(日) 13:40:19.48 ID:
あっという間にドラえーもんーーー
5: :2013/09/15(日) 13:43:54.03 ID:
次に服を脱ぎます
6: :2013/09/15(日) 13:47:31.83 ID:
次に耳を描きます
8: :2013/09/15(日) 13:52:35.51 ID:
じゃあ次は目で
9: :2013/09/15(日) 13:52:46.57 ID:
次に髪を描きます
10: :2013/09/15(日) 13:53:33.03 ID:
鼻じゃないか?
12: :2013/09/15(日) 14:01:17.17 ID:
次に目を描きます
13: :2013/09/15(日) 14:02:36.96 ID:
一気に脇と乳首描こう
16: :2013/09/15(日) 14:10:23.43 ID:
次に鼻を描きます
17: :2013/09/15(日) 14:13:36.35 ID:
ぽりぽり
19: :2013/09/15(日) 14:18:49.65 ID:
次に口を描きます
20: :2013/09/15(日) 14:21:55.07 ID:
それができねえんだよ
22: :2013/09/15(日) 14:25:44.79 ID:
次に耳を修正します
24: :2013/09/15(日) 14:31:15.71 ID:
イケメンすぎわろた
25: :2013/09/15(日) 14:35:15.82 ID:
次に困り眉毛にします
27: :2013/09/15(日) 14:42:36.31 ID:
次に頬を赤らめます
29: :2013/09/15(日) 14:50:34.39 ID:
わろた
30: :2013/09/15(日) 14:53:03.50 ID:
次に髪をお下げにします
32: :2013/09/15(日) 15:01:40.95 ID:
次に前髪を切り揃えパッツンにします
33: :2013/09/15(日) 15:02:28.28 ID:
何だこのスレは
35: :2013/09/15(日) 15:17:13.58 ID:
次に眼鏡を描きます
37: :2013/09/15(日) 15:30:53.49 ID:
完成です
45: :2013/09/15(日) 15:42:46.95 ID:
>>43
上手い 38: :2013/09/15(日) 15:32:04.51 ID:
委員長を描いて欲しかったんじゃねwww
39: :2013/09/15(日) 15:32:25.44 ID:
なにこれうま
40: :2013/09/15(日) 15:32:57.67 ID:
輪郭十時線って大切なんだな
41: :2013/09/15(日) 15:33:24.37 ID:
44: :2013/09/15(日) 15:42:45.43 ID: /DnIrGUh0のおかげでいい感じに、おめでとう
良いコンビネーションだった
ワロタ
Entry ⇒ 2013.09.18 | Category ⇒ 製作過程 | Comments (3) | Trackbacks (0)
今度知り合いに絵を見せようと思うんだけど・・・ |
2: :2013/09/14(土) 09:31:22.52 ID:
趣味なんだから下手でもいいやん(´・ω・`)
3: :2013/09/14(土) 09:31:25.65 ID:
あ・・・ウン・・・そうだね・・・
10: :2013/09/14(土) 09:34:52.06 ID:
いっそのこと「下手すぎwww」とか笑われたほうが良かったわ
あの反応辛すぎるぞ・・・
>>3
昔に一度見せてそれされたことがあってトラウマになってんだよ('A`;) いっそのこと「下手すぎwww」とか笑われたほうが良かったわ
あの反応辛すぎるぞ・・・
4: :2013/09/14(土) 09:31:44.64 ID:
下手すぎwwwwwwwwww
ってなるだろ
ってなるだろ
6: :2013/09/14(土) 09:32:32.36 ID:
目の前でサラッとこれ描かれたらなるほど上手いやんってなる
わざわざ持参してきたカミ見せられてこれだったら破る
わざわざ持参してきたカミ見せられてこれだったら破る
8: :2013/09/14(土) 09:33:57.31 ID:
まぁ俺も家族友人知人にカミングアウトできなくて困ってるけど
>>6
これだな まぁ俺も家族友人知人にカミングアウトできなくて困ってるけど
12: :2013/09/14(土) 09:36:41.81 ID:
お絵描き仲間も出来るし、更に言えばレベルもカミングアウトした方が無駄な期待抱かせず理解してもらえるだろ?
そうすれば気楽にお絵描き出来るようになると思うんだ・・・
>>8
でもやっぱりカミングアウトしていったほうが お絵描き仲間も出来るし、更に言えばレベルもカミングアウトした方が無駄な期待抱かせず理解してもらえるだろ?
そうすれば気楽にお絵描き出来るようになると思うんだ・・・
16: :2013/09/14(土) 09:38:42.33 ID:
>>12
あまりに絵から縁遠い人達すぎて絵が趣味とか言えない感じ >>1
の友人は理解ある人だといいね 7: :2013/09/14(土) 09:33:01.81 ID:
いや悪くない
まあ知り合いさんは絵画的なあれを想像してそうだけど
まあ知り合いさんは絵画的なあれを想像してそうだけど
9: :2013/09/14(土) 09:34:05.54 ID:
絵なんかわからんがマウスで書いたにしては上手いように見える
11: :2013/09/14(土) 09:35:41.38 ID:
14: :2013/09/14(土) 09:37:40.08 ID: とりあえず数みせとけ
ガンプラ趣味ですって奴の部屋に一体しかなかったら話続かん
ガンプラ趣味ですって奴の部屋に一体しかなかったら話続かん
ペイント? 線綺麗にして色塗ったらいいのに
18: :2013/09/14(土) 09:39:58.64 ID:
ペンタブで描くと何故か更にレベルが激落ちするノダ・・・
加えて色塗りはほとんど練習手付けてないし;;
>>14
SAIでマウス描きしてるよ ペンタブで描くと何故か更にレベルが激落ちするノダ・・・
加えて色塗りはほとんど練習手付けてないし;;
19: :2013/09/14(土) 09:41:11.04 ID:
>>18
他のもうp!うp! 28: :2013/09/14(土) 09:57:12.70 ID:
>>20
上手いじゃん 15: :2013/09/14(土) 09:38:05.11 ID:
下手過ぎず上手過ぎずで反応に困る
17: :2013/09/14(土) 09:39:39.08 ID:
普通に上手いって言われるよきっと
見せる相手は俺らみたいな捻くれたVIPPERじゃないんだから
見せる相手は俺らみたいな捻くれたVIPPERじゃないんだから
21: :2013/09/14(土) 09:46:19.05 ID:
マウス止めてアニメ塗りしたらうまいと思う
24: :2013/09/14(土) 09:52:14.58 ID:
「見せて」と言われた相手のウチの一人もお絵描き趣味らしいんだ
で先週お絵描きの話になって、お互い「いやいや、全然上手くないっすよ!イヤイヤ!(略」ってなってしまってね・・・
ここは一発、俺から晒して相手を安心させようかずっと迷ってるのだ
仮に相手が激ウマレベルだったら爆死するけど、もし同じレベルなら話盛り上がると思うんだよね
ちなみに余り親しくない
>>21
たかしに、いつまでもマウスの汚い線でごまかしててもしょうがないしなあ('A`;) 「見せて」と言われた相手のウチの一人もお絵描き趣味らしいんだ
で先週お絵描きの話になって、お互い「いやいや、全然上手くないっすよ!イヤイヤ!(略」ってなってしまってね・・・
ここは一発、俺から晒して相手を安心させようかずっと迷ってるのだ
仮に相手が激ウマレベルだったら爆死するけど、もし同じレベルなら話盛り上がると思うんだよね
ちなみに余り親しくない
22: :2013/09/14(土) 09:47:27.59 ID:
こりゃ上手い
23: :2013/09/14(土) 09:50:49.64 ID:
ただのらくがきじゃん
完成作品見せれば
塗れなくても線画頑張るとか
完成作品見せれば
塗れなくても線画頑張るとか
25: :2013/09/14(土) 09:52:50.57 ID:
まぁ、野菜炒めやカレーを一応作れるって程度の人が
料理が趣味って言うようなものだと思うよ。
料理が趣味って言うようなものだと思うよ。
26: :2013/09/14(土) 09:54:38.69 ID:
ペンタブ駄目だったらアナログで描いて線画取り出したらいいと
30: :2013/09/14(土) 09:58:29.99 ID:
だからデジタルで切り貼りとか駆使して何とかこう形になるのであって
アナログで書こうとすると修正効かない分、ヒトモドキになる可能性すらある
>>26
皆には落書きと思われてるけど、結構本気絵なんだな だからデジタルで切り貼りとか駆使して何とかこう形になるのであって
アナログで書こうとすると修正効かない分、ヒトモドキになる可能性すらある
27: :2013/09/14(土) 09:55:47.84 ID:
ちょっと前のはっとりみつるの絵みたい、あの人もラフだとこんなもんだし
32: :2013/09/14(土) 09:59:50.95 ID: >>1
趣味でこれなら充分上手いだろ ちょっと前のはっとりみつるの絵みたい、あの人もラフだとこんなもんだし
29: :2013/09/14(土) 09:57:25.59 ID:
33: :2013/09/14(土) 09:59:51.82 ID: ここまで
・マイナス反応
・マイナス反応
>>3
>>4
>>6
>>15
・プラス反応 >>7
>>9
>>17
>>22
迷うぜ!(ウジウジ >>29
うわぁ……絵以前の問題だわ… 上手い下手よりも
特にネタがない絵だから反応に困るんだろ
変なシチュエーションにするなり笑えるセリフ言わせた方が受け良いんじゃないの
特にネタがない絵だから反応に困るんだろ
変なシチュエーションにするなり笑えるセリフ言わせた方が受け良いんじゃないの
34: :2013/09/14(土) 10:05:09.67 ID:
その辺考えて見せるようの絵準備してみるわ
>>32
サンクス その辺考えて見せるようの絵準備してみるわ
35: :2013/09/14(土) 10:07:20.89 ID:
趣味ってのは道楽だからな、上手い下手も関係ないし金かけてるかかけてないかも関係ないし
自慢げに無理に見せられたんじゃなければ、他人の趣味見てそれが自分の想像より下手だったからって
ネガティブな態度を見せるの方が無粋なガキの反応だろ
自慢げに無理に見せられたんじゃなければ、他人の趣味見てそれが自分の想像より下手だったからって
ネガティブな態度を見せるの方が無粋なガキの反応だろ
36: :2013/09/14(土) 10:09:03.14 ID:
オタに理解ない人には絶対見せない方がいい
手遅れっぽいけど
手遅れっぽいけど
38: :2013/09/14(土) 10:13:05.99 ID:
>>36
ギャルゲアニメはやるみたいなんでその辺は大丈夫だと思う 37: :2013/09/14(土) 10:13:05.07 ID:
どうせうまいじゃんって言ってほしくてスレたてたんだろ?
40: :2013/09/14(土) 10:19:02.49 ID:
ただお絵描き少しでも練習したことある人は、人間らしく描けるようなることすら練習が必要っての知ってるから上手いって言ってくれるかもしれんが
全くお絵描きしたことはない人は、やはりお絵描きが趣味って言うとイラストレーターばりの絵を想像するだろ
相談出来る親しい友人もいないんで、一度それで失敗経験がある以上その辺の反応を伺いたかったんだ・・・('A`;)
>>37
そら上手いって言われたいがな ただお絵描き少しでも練習したことある人は、人間らしく描けるようなることすら練習が必要っての知ってるから上手いって言ってくれるかもしれんが
全くお絵描きしたことはない人は、やはりお絵描きが趣味って言うとイラストレーターばりの絵を想像するだろ
相談出来る親しい友人もいないんで、一度それで失敗経験がある以上その辺の反応を伺いたかったんだ・・・('A`;)
39: :2013/09/14(土) 10:16:13.47 ID:
そもそも今度見せてなんて社交辞令だろ
そういえば絵が趣味だったじゃんとかのくだりになったらサラサラっと描けばいいだろ
そういえば絵が趣味だったじゃんとかのくだりになったらサラサラっと描けばいいだろ
41: :2013/09/14(土) 10:20:05.57 ID:
ほとんどの人は普段絵を描かないから
これぐらいのレベルでも褒めてもらえんじゃね?ってライン
ただその知り合いの関係性とかそいつの趣味によっては変わる
アニメや漫画寄りの女性の絵だけだとマイナスな印象を与えるかも
これぐらいのレベルでも褒めてもらえんじゃね?ってライン
ただその知り合いの関係性とかそいつの趣味によっては変わる
アニメや漫画寄りの女性の絵だけだとマイナスな印象を与えるかも
42: :2013/09/14(土) 10:28:34.75 ID:
テクスチャで加工しまくったり厚塗り風の見せたらだいたい上手いって言われるはず
43: :2013/09/14(土) 10:31:08.67 ID:
ちゃんとファイルにまとめるんだろうな
44: :2013/09/14(土) 10:43:52.99 ID:
俺が友人だったら普通に予想以上のうまさたと思うがなー
絵柄に好き嫌いもあるだろし
pixivトップレベルは流石に身近に居ると思わんだろ
絵柄に好き嫌いもあるだろし
pixivトップレベルは流石に身近に居ると思わんだろ
元スレ:http://www.hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1379118628/
なかなか言い出せないですよね・・・ 同じ趣味そうな人には見せてます
それ以外の人は無難な絵をチョイスしたり。
Entry ⇒ 2013.09.16 | Category ⇒ 雑談 | Comments (6) | Trackbacks (0)
【衝撃】 色鉛筆で描かれた 「初音ミク」 が クオリティ高すぎる件 wwwwwwwwwwwwww |
3: :2013/09/14(土) 10:10:28.27 ID:
12: :2013/09/14(土) 10:14:12.46 ID:
35: :2013/09/14(土) 10:20:53.78 ID:
62: :2013/09/14(土) 10:33:51.93 ID:
64: :2013/09/14(土) 10:34:57.56 ID:
元スレ:http://www.hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1379120966/
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
色鉛筆って書き間違えた時はどうするの?
消せる?
消せる?
10: :2013/09/14(土) 10:13:14.27 ID:
>>3
白色の色鉛筆で塗りつぶす 41: :2013/09/14(土) 10:21:50.26 ID:
そうなんだ初めて知った
>>10
ありがとう そうなんだ初めて知った
4: :2013/09/14(土) 10:11:54.90 ID:
髪は青じゃなく緑なんだが。
5: :2013/09/14(土) 10:12:18.61 ID:
8: :2013/09/14(土) 10:12:58.13 ID: こういうの嫌いじゃないって書こうとしたけどそうでもなかった
ああ、青か。緑が間違いか。
なんでこういう絵って必ずバストアップなんだ
13: :2013/09/14(土) 10:14:26.70 ID:
なんかバランス悪くね?
14: :2013/09/14(土) 10:14:41.80 ID:
上手いけどさ
すぐクオリティ高すぎとかいうのやめろよ
すぐクオリティ高すぎとかいうのやめろよ
22: :2013/09/14(土) 10:17:09.81 ID:
そういや昔より色鉛筆絵師が減ったな
23: :2013/09/14(土) 10:17:18.37 ID:
体描けないとかだろ?
24: :2013/09/14(土) 10:17:19.00 ID:
33: :2013/09/14(土) 10:19:02.00 ID: 微妙にしゃくれてるように見える
眉毛を髪の上に描くのやめろ
上手いけど可愛くないという一番コメントに困るゾーン
うまいけどクオリティは高すぎるってほどでもなくね?
技術がいるのかは分からんが、
このくらいだったら普通にデジタルで塗ったほうが綺麗だろ
髪が金属みたいな質感になってるじゃん
このくらいだったら普通にデジタルで塗ったほうが綺麗だろ
髪が金属みたいな質感になってるじゃん
69: :2013/09/14(土) 10:37:24.36 ID:
>>64
金属みたいにハイコントラストな塗をしとるんだろう 97: :2013/09/14(土) 11:06:13.00 ID:
>>69
色鉛筆って聞くと、もっとヨッシーアイランドみたいなほっこりする塗りを期待する 66: :2013/09/14(土) 10:36:47.61 ID:
なんかラムちゃんぽい
70: :2013/09/14(土) 10:38:06.99 ID:
どんなけ重いネクタイしてんだよ
71: :2013/09/14(土) 10:38:36.14 ID:
この時代にアナログ道具とか
76: :2013/09/14(土) 10:42:03.84 ID:
写真展でも加工できるデジカメではなくフィルムの方が評価される
87: :2013/09/14(土) 10:59:22.71 ID: >>71
この時代にアナログだから良いんだよw 写真展でも加工できるデジカメではなくフィルムの方が評価される
pixivに投稿すると閲覧150 評価店118点で流れるレベル
88: :2013/09/14(土) 10:59:27.63 ID:
髪の色が違う やり直し!
89: :2013/09/14(土) 11:00:00.75 ID:
なにかが根本的に違う
90: :2013/09/14(土) 11:00:33.53 ID:
125: :2013/09/14(土) 11:24:10.23 ID: 135: :2013/09/14(土) 11:34:07.85 ID: 普通かな
普通に上手だと思うけど、
わざわざスレ立てるようなもんでもない。
それにしてもほんとおまえら否定すること大好きだな。
だから他人に否定されまくるんだよ。
わざわざスレ立てるようなもんでもない。
それにしてもほんとおまえら否定すること大好きだな。
だから他人に否定されまくるんだよ。
139: :2013/09/14(土) 11:42:13.64 ID:
195: :2013/09/14(土) 15:05:05.60 ID: >>135
同意。 昔の漫画の表紙絵みたいだ。
196: :2013/09/14(土) 15:05:20.22 ID:
また写真でいいじゃんスレかと思ったら、ごくごく普通だった
197: :2013/09/14(土) 15:06:23.49 ID:
200: :2013/09/14(土) 15:10:22.60 ID: 絵が80年代っぽいw
リボーン臭がするな、書いたの女だろうな
201: :2013/09/14(土) 15:10:28.74 ID:
素人って感じ
スレ立てたのは本人か?ってレベル
スレ立てたのは本人か?ってレベル
202: :2013/09/14(土) 15:12:23.60 ID:
209: :2013/09/14(土) 15:24:33.57 ID: はあぁ?って言ってるみたい
クラスで3番目ぐらいにうまい
210: :2013/09/14(土) 15:24:55.59 ID:
光源がおかしい
髪の毛の下の影と頬が同じ色で眼の大きさもバランス悪い
口や首の辺りも変で表情も不安になってくる絵だな
髪の毛の下の影と頬が同じ色で眼の大きさもバランス悪い
口や首の辺りも変で表情も不安になってくる絵だな
>>1
214: :2013/09/14(土) 15:36:08.35 ID:
225: :2013/09/14(土) 15:59:10.93 ID: おーすごいじゃん
この程度
この程度
230: :2013/09/14(土) 16:19:43.68 ID:
235: :2013/09/14(土) 16:54:34.09 ID: >>225
レイトレでいいじゃんw やっぱアナログはいいっすね
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
Entry ⇒ 2013.09.14 | Category ⇒ アナログイラスト | Comments (2) | Trackbacks (0)
みんな黒歴史ノートとかあんの? |
2: :2013/09/06(金) 01:14:00.60 ID:
うp
3: :2013/09/06(金) 01:17:34.48 ID:
塗りマジ意味不明
4: :2013/09/06(金) 01:17:59.46 ID:
色調整時で色相弄ってると目がチカチカしてわけがわからなくなる現象
5: :2013/09/06(金) 01:20:23.78 ID:
線の太さとかもどれくらいがちょうどいいのか分からん
6: :2013/09/06(金) 01:24:45.35 ID:
スマートな線に憧れて0.7pxで線引いたら塗りで線埋もれたりね
太さより強弱が大事なんだろうね
太さより強弱が大事なんだろうね
15: :2013/09/06(金) 01:33:34.54 ID:
>>6
0.7pxの線ってどういうことや 18: :2013/09/06(金) 01:37:38.25 ID:
わぁい河童!あかり河童大好き!
>>15
0.7ピクセルの線ってことや 20: :2013/09/06(金) 01:40:46.63 ID:
>>18
ああ、普通に0.9px以下のブラシってできるのか今知ったわ 12: :2013/09/06(金) 01:32:33.35 ID:
19: :2013/09/06(金) 01:37:52.45 ID:
>>12
なんかいいな 25: :2013/09/06(金) 01:44:18.06 ID:
下書きまでは楽しい ペン入れからだいたい苦痛
26: :2013/09/06(金) 01:48:19.07 ID:
俺も少し前までペン入れ苦痛だったけど
鉛筆風のブラシでペン入れするようになってからは随分気が楽になったわ
鉛筆風のブラシでペン入れするようになってからは随分気が楽になったわ
27: :2013/09/06(金) 01:49:45.46 ID:
最近色塗りは楽しくなってきたけど
未だにペン入れは作業感がある
未だにペン入れは作業感がある
32: :2013/09/06(金) 02:00:54.66 ID:
みんな黒歴史ノートとかあんの
33: :2013/09/06(金) 02:01:18.79 ID:
黒歴史ノート?15年分はある
34: :2013/09/06(金) 02:01:19.26 ID:
数十冊あるわ
36: :2013/09/06(金) 02:03:04.33 ID:
15年分はすごい 見てみたい
37: :2013/09/06(金) 02:03:24.66 ID:
やっぱりあるのか・・・
俺も家改装するかもしれないって話出たときダンボール1杯分救出した
俺も家改装するかもしれないって話出たときダンボール1杯分救出した
39: :2013/09/06(金) 02:04:22.07 ID:
っ黒歴史コピー用紙なら縦に積んだら1mくらいあるかも
40: :2013/09/06(金) 02:04:53.63 ID:
>>39
コピー用紙は使うね 43: :2013/09/06(金) 02:07:52.44 ID:
すごすぎ・・・
>>39
1mって何万枚あるんだ すごすぎ・・・
46: :2013/09/06(金) 02:09:30.64 ID:
>>40
>>43
枚数で言ったら5000枚前後だと思う、確かビニール袋の中に学生時代使ってたスケブとかもはいてったはずだから分厚くなるよ 49: :2013/09/06(金) 02:11:28.29 ID:
>>46
1枚1時間でも5000時間か・・・ゴクリ 45: :2013/09/06(金) 02:09:17.75 ID:
500枚入りは何回買ったか覚えてないな
すげー無駄な使い方もしてたけど・・
すげー無駄な使い方もしてたけど・・
47: :2013/09/06(金) 02:09:56.83 ID:
コピー用紙買ったけどスケ部クロッキー帳やらノート派の俺にはあまり合わなかったわ
置き場所に困るしつい捨てたくなるんだよなぁ
置き場所に困るしつい捨てたくなるんだよなぁ
48: :2013/09/06(金) 02:09:59.21 ID:
1mはすげぇ
コピー用紙はせいぜい50cmあるかないかだ
コピー用紙はせいぜい50cmあるかないかだ
50: :2013/09/06(金) 02:12:25.62 ID:
俺15cmくらいしかない
>>48
50cmでも超すげよ 俺15cmくらいしかない
51: :2013/09/06(金) 02:13:43.12 ID:
2年で200枚だわ...
52: :2013/09/06(金) 02:14:15.71 ID:
そういえば俺今年むちゃくちゃコピー用紙買ったわ
開封してなかった
開封してなかった
53: :2013/09/06(金) 02:15:40.19 ID:
フルデジタルだから紙はさっぱりだ
かわりにPCのHDDはじわじわ圧迫されていく
かわりにPCのHDDはじわじわ圧迫されていく
54: :2013/09/06(金) 02:16:36.18 ID:
ギャルゲの絵とかって線が黒じゃないけどあれって後でクリッピングして塗ってるの?
56: :2013/09/06(金) 02:18:09.30 ID:
>>54
クリッピングっていうか線画を保護して塗り替えたりしてるはず 59: :2013/09/06(金) 02:20:05.10 ID:
>>56
ああもう線画と別レイヤーで上からなぞる感じ? 61: :2013/09/06(金) 02:21:19.05 ID:
だから線画レイヤーそのものをいじるだけだよ
>>59
線画レイヤーを保護して塗り替える だから線画レイヤーそのものをいじるだけだよ
60: :2013/09/06(金) 02:20:46.71 ID:
塗りレイヤー複製→レベル補正で黒っぽく→ガウスぼかし→スクリーンで不透明度下げて重ねる
って方法する人もいる
>>54
そういう方法もあるし 塗りレイヤー複製→レベル補正で黒っぽく→ガウスぼかし→スクリーンで不透明度下げて重ねる
って方法する人もいる
65: :2013/09/06(金) 02:26:00.87 ID:
勉強になるな
>>60
これは知らなかった 勉強になるな
58: :2013/09/06(金) 02:19:43.83 ID:
63: :2013/09/06(金) 02:24:30.92 ID:
俺が人生で初めて面白いと思ったARPGだわ
初恋は同時期にやったアーチェだったけど
>>58
懐かしいね 俺が人生で初めて面白いと思ったARPGだわ
初恋は同時期にやったアーチェだったけど
64: :2013/09/06(金) 02:25:05.12 ID:
線画もパーツごとで分けて描いてる人もいるみたいだよ
髪・肌・服・etc・・・みたいな感じで
髪・肌・服・etc・・・みたいな感じで
>>58
ピックポケットで好感度下げまくったんですねわかります 76: :2013/09/06(金) 02:45:53.24 ID:
プリシス派だったわ
>>58
懐かしい プリシス派だったわ
77: :2013/09/06(金) 02:47:44.39 ID:
79: :2013/09/06(金) 02:56:32.53 ID:
82: :2013/09/06(金) 03:02:01.04 ID:
どういうこと書いてんの?
>>79
その手の本って買ったことないや どういうこと書いてんの?
83: :2013/09/06(金) 03:07:48.78 ID:
85: :2013/09/06(金) 03:09:30.24 ID:
確かに中古ならお買い得かも
>>83
知ってると役立つ知識が載ってる感じか 確かに中古ならお買い得かも
86: :2013/09/06(金) 03:12:20.67 ID:
>>85
定価だとちょっと高いね、2000円かな 中古でも1000円だった 89: :2013/09/06(金) 03:15:10.68 ID:
>>83
懐かしいな、だいぶ昔にかなり読みこんだ記憶 87: :2013/09/06(金) 03:13:08.82 ID:
>>79
俺も持ってるわ 93: :2013/09/06(金) 03:41:16.88 ID:
94: :2013/09/06(金) 03:42:45.72 ID:
>>93
かわいー 元スレ:http://www.hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1378397614/
かわいい絵があったけど載せられないのが残念
Entry ⇒ 2013.09.07 | Category ⇒ 雑談 | Comments (1) | Trackbacks (0)
fate&月姫の絵師ってあれ以来全然絵が上達せんかったな |
7: :2013/09/04(水) 22:03:42.75 ID:
>>2
2005~2007がピークやな 12: :2013/09/04(水) 22:15:39.83 ID:
作った奴がニワカだったんだろうがドヤ顔で貼るやつもニワカだな
>>2
2008は別人だぞ 作った奴がニワカだったんだろうがドヤ顔で貼るやつもニワカだな
16: :2013/09/04(水) 22:18:14.21 ID:
>>12
2008ってメルブラのキャラセレじゃないの? 17: :2013/09/04(水) 22:18:41.04 ID:
>>16
武内じゃない 3: :2013/09/04(水) 21:59:11.69 ID:
武内はきのこの才能を世に広める為だけに絵描きになった名プロデューサー
4: :2013/09/04(水) 21:59:33.01 ID:
塗りが大切ってことです
5: :2013/09/04(水) 22:01:18.09 ID:
全然ではないだろ
6: :2013/09/04(水) 22:02:29.86 ID:
確実に上達してると思うが
8: :2013/09/04(水) 22:07:54.46 ID:
まほよってこやまじゃないの?
9: :2013/09/04(水) 22:13:06.10 ID:
まほよはこやまだな
10: :2013/09/04(水) 22:14:26.79 ID:
むしろまほよも武内にやってほしかった
13: :2013/09/04(水) 22:15:46.49 ID:
た、武内は月姫2とかで忙しいから…
14: :2013/09/04(水) 22:16:05.85 ID:
西又と同じやな
15: :2013/09/04(水) 22:17:45.89 ID:
なに言ってんだこいつ
18: :2013/09/04(水) 22:19:32.55 ID:
メルブラAA=FateUCのイラストレーターだっけ?
19: :2013/09/04(水) 22:19:34.60 ID:
月姫はCG塗りだからあんなんなんだけどな
22: :2013/09/04(水) 22:22:42.35 ID:
デッサンが極端に狂ったりしてたわけでもないのに何で下手って風潮になったのか理解に苦しむ
>>19
月姫読本のラフとか見りゃわかるがアナログは昔からうまいんだよな武内 デッサンが極端に狂ったりしてたわけでもないのに何で下手って風潮になったのか理解に苦しむ
23: :2013/09/04(水) 22:23:58.56 ID:
>>22
腕の異常な長さとかじゃね 24: :2013/09/04(水) 22:24:41.01 ID:
>>22
そうそう、同人の漫画とか見るとあまり今と変わってないんだよな 20: :2013/09/04(水) 22:20:41.90 ID:
マジか
MBAAも日暮なのかよ
MBAAも日暮なのかよ
21: :2013/09/04(水) 22:22:08.40 ID:
最近は見やすくなったぶんハンコ絵になったけどな
まほよのこやまは新鮮で良かった
まほよのこやまは新鮮で良かった
25: :2013/09/04(水) 22:28:13.12 ID:
琥珀エンドの首長族っぷりは擁護できない
クロウイックカナベールとかは普通に上手かったな
クロウイックカナベールとかは普通に上手かったな
26: :2013/09/04(水) 22:30:25.10 ID:
アンコで武内と分担して描いてたイラストレーターの投影魔術っぷり
27: :2013/09/04(水) 22:36:25.57 ID:
マジでMBAA日暮なの?
ソースくれ
ソースくれ
28: :2013/09/04(水) 22:39:19.47 ID:
平面なら最近は見れんことはないだろ
立体的な絵になると厳しいが……
これは才能の問題なのか、上達する気がないのか
立体的な絵になると厳しいが……
これは才能の問題なのか、上達する気がないのか
29: :2013/09/04(水) 22:39:58.29 ID:
武内はメイドとセイバーさえかければなんでもいいんじゃないですかね…
元スレ:http://www.hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1378299426/
Entry ⇒ 2013.09.05 | Category ⇒ イラストレーター・漫画家・アニメーター | Comments (1) | Trackbacks (0)
【みんなでお絵描き】皆さんの力でこの絵を可愛くしてもらえないでしょうか? |
3: :2013/09/02(月) 21:44:11.13 ID:
いいじゃん
10: :2013/09/02(月) 21:48:05.35 ID:すでに可愛かった
11: :2013/09/02(月) 21:49:25.84 ID:
腹の顔は、いじっちゃダメ?
12: :2013/09/02(月) 21:50:58.90 ID:
目がえび子
15: :2013/09/02(月) 21:54:43.83 ID:
ありがちな手


16: :2013/09/02(月) 21:55:22.53 ID:
>>11
全然好きに描いてもらって大丈夫です! >>15
いいですねww17: :2013/09/02(月) 22:01:11.62 ID:
誰もいない…
18: :2013/09/02(月) 22:02:01.54 ID:
肌黒にしてやった


21: :2013/09/02(月) 22:08:33.98 ID:
誰か頭身高めに描き下ろしてくれないかなぁ(棒
>>18
おお!色黒いいですね! >>19
やっぱりこの目ってよくないですかね >>20
その手があったか! 誰か頭身高めに描き下ろしてくれないかなぁ(棒
23: :2013/09/02(月) 22:11:08.71 ID:
>>21
ヘタクソでいいならやってみるよ19: :2013/09/02(月) 22:03:01.56 ID:
おめめかえてみて
22: :2013/09/02(月) 22:11:03.81 ID:
(あ、これ描ける人の絵や)
24: :2013/09/02(月) 22:15:24.68 ID:
>>22
これが限界です >>23
ぜひお願いします!25: :2013/09/02(月) 22:19:21.65 ID:
既に可愛いんだけど理想はどういう絵柄なの
27: :2013/09/02(月) 22:24:31.10 ID:
もちろんデフォルメ絵も大好きなので描いてくださる方がいたらヨダレたらして喜びます
>>25
自分はデフォルメチックな絵しか描けないので普通?の頭身のミントちゃんがみてみたいです もちろんデフォルメ絵も大好きなので描いてくださる方がいたらヨダレたらして喜びます
>>26
イイ対比ですねwwまさに夏にぴったりな雰囲気!28: :2013/09/02(月) 22:26:03.90 ID:
俺も描くから落とさないおいてくれ
30: :2013/09/02(月) 22:27:36.97 ID:
>>28
よろしくお願いします!保守はまかせてください!29: :2013/09/02(月) 22:26:43.03 ID:
あとは色調補正くらいだろ
34: :2013/09/02(月) 22:31:49.47 ID:
>>29
メインカラーを変えるという意味でしょうか?31: :2013/09/02(月) 22:27:54.26 ID:
レイヤーそのままのデータあったら色々いじりやすいんだが
32: :2013/09/02(月) 22:30:50.88 ID:
>>31
色なしPNGでもいいでしょうか?33: :2013/09/02(月) 22:31:27.08 ID:
線画のみの透過PNGでもおk
35: :2013/09/02(月) 22:34:13.34 ID:
本当に申し訳ない
>>33
すみません確認したらレイヤー全て結合してしまってました(汗 本当に申し訳ない
43: :2013/09/02(月) 22:43:44.47 ID:
とりあえず線画の色変えて、線画を複製→ガウスぼかしかけただけ

>>35
ばかやろうw とりあえず線画の色変えて、線画を複製→ガウスぼかしかけただけ

36: :2013/09/02(月) 22:35:39.09 ID:
さっさと照り追加しろや
37: :2013/09/02(月) 22:36:36.97 ID:
>>36
照りとは?38: :2013/09/02(月) 22:39:23.57 ID:
得ろ画像だと膝とか肩とか乳とか白くなってるじゃん
ハイライト的なものだろ
ハイライト的なものだろ
40: :2013/09/02(月) 22:41:32.67 ID:
>>38
ああ、なるほど39: :2013/09/02(月) 22:41:18.32 ID:
体の線がカクカクしてるから女の子っぽく丸めに描かないと
41: :2013/09/02(月) 22:42:25.52 ID:
予想以上にかわいくてわろた
42: :2013/09/02(月) 22:43:16.36 ID:
書きたい気持ちはあるけどハードルが高くなりそうで怖いな
44: :2013/09/02(月) 22:44:48.90 ID:
もみ上げってデフォルメだから肩までかかってるの?
それともリアルに肩までの長さ?
それともリアルに肩までの長さ?
45: :2013/09/02(月) 22:47:48.99 ID:
とりあえずすみませんww
>>41
自分のへっぽこ絵でもかわいいっていってもらえるとすごく嬉しいです! >>42
ぜひ描いてください!ハードルはくぐるものだってばっちゃが言ってました! >>43
すごっ!ぼかしかけるだけでこんなに印象変わるんですね とりあえずすみませんww
>>44
そうですね自分は肩までの長さで描きました46: :2013/09/02(月) 22:47:59.22 ID:
やっぱり太眉がある方が可愛いね…

やっぱり太眉がある方が可愛いね…
47: :2013/09/02(月) 22:49:29.28 ID:
邪魔な部分を削ってみた


51: :2013/09/02(月) 22:54:16.22 ID:
あっもちろん好きにいじってもらってけっこうです!
>>46
眉毛の代わりにヘアピンが!太眉好きな自分としては出来るだけ眉毛は残してほしいかも あっもちろん好きにいじってもらってけっこうです!
>>47
おっぱーーーーーーーーー!!!貧乳もいいですぞーーww48: :2013/09/02(月) 22:51:14.93 ID:
最初からかわいいからかえなくていいわ
49: :2013/09/02(月) 22:53:11.96 ID:
ひゃっ、かわい!!
50: :2013/09/02(月) 22:53:15.26 ID:
下半身
胴体と脚がつながってないでしょ
どんだけ尻でかなんだ
胴体と脚がつながってないでしょ
どんだけ尻でかなんだ
52: :2013/09/02(月) 22:55:11.76 ID:
胸の下のリボンは紐だよね?
53: :2013/09/02(月) 22:57:19.81 ID:
キャラデザかわいい
これ普通に自分で描いちゃだめか?
これ普通に自分で描いちゃだめか?
56: :2013/09/02(月) 22:58:55.41 ID:
むしろそうしてもらえた方が自分はもっと嬉しいです
>>53
ありがとうございます! むしろそうしてもらえた方が自分はもっと嬉しいです
63: :2013/09/02(月) 23:03:36.99 ID:
>>56
まじか嬉しいありがとう55: :2013/09/02(月) 22:57:57.34 ID:
あんまり変化無いわ……

あんまり変化無いわ……
57: :2013/09/02(月) 23:00:01.31 ID:
線画だけかいてみる30分待たれい
60: :2013/09/02(月) 23:01:22.80 ID:
>>55
おお!影とハイライトが入ってる!ぉちょぼ口がカワイイですww >>57
はいよろしくお願いします!58: :2013/09/02(月) 23:01:02.68 ID:
てくすちゃぶっぱなしてみよう

てくすちゃぶっぱなしてみよう
65: :2013/09/02(月) 23:05:31.82 ID:
>>58
なんか服のとこのテクスチャが人の輪郭に見えて怖いんだが67: :2013/09/02(月) 23:07:24.97 ID:
いやこれは木の枝の隙間だね
>>65
それに気づいてしまったか……………(´-ω-`) いやこれは木の枝の隙間だね
59: :2013/09/02(月) 23:01:08.97 ID:
眉いじった


61: :2013/09/02(月) 23:03:33.83 ID:
>>58
なっなんだこりゃ!?テクスチャってすごいですね >>59
太眉もいいけど普通の眉もいいですねww62: :2013/09/02(月) 23:03:35.82 ID:
すでに可愛いからパス
64: :2013/09/02(月) 23:05:24.06 ID:
ところで
>>1
は何のツールで描いたの?66: :2013/09/02(月) 23:07:19.28 ID:
>>62
可愛いっていってもらえるのは嬉しい…けどパスはしないでww >>63
いえいえ >>64
自分にはもったいないですがSAIで描きました68: :2013/09/02(月) 23:07:42.86 ID:
丸だからわかんないけどたれ目?普通?
まさか釣り目ではないよね?
まさか釣り目ではないよね?
72: :2013/09/02(月) 23:10:53.64 ID:
皆さんそれぞれのイメージがあると思うのでお好きなようにしてもらって大丈夫です
>>65
あっ確かに見える >>67
木の枝の隙間でしたかww >>68
うーん丸目しか描いたことないからそこのところ考えてませんでしたww 皆さんそれぞれのイメージがあると思うのでお好きなようにしてもらって大丈夫です
69: :2013/09/02(月) 23:08:38.62 ID:
SAIならペン入れツール使ったら綺麗な線描けるで
70: :2013/09/02(月) 23:09:38.12 ID:
筆圧設定とか使ってるの?なんか線が単調だが
71: :2013/09/02(月) 23:09:50.26 ID:
デフォルメ絵ならこのくらいのほうが映える気がす
75: :2013/09/02(月) 23:15:40.14 ID:
>>69
おおなるほど!今度つかってみます! >>70
一応?使ってます >>71
いつもこんな感じなのでそう言ってもらえてホッとしました73: :2013/09/02(月) 23:11:39.73 ID:
描いたよー、雑ですまんね

描いたよー、雑ですまんね
76: :2013/09/02(月) 23:17:03.44 ID:
>>73
びゃーーーーーーっ!!!ガワイイでっっす!!!描いていただきありがとうございます!!77: :2013/09/02(月) 23:21:34.52 ID:
>>76
喜んでくれたようで何よりです、デジタルで1から描くの難しい…82: :2013/09/02(月) 23:25:33.40 ID:
>>73
手が逆になってるぞ下手糞86: :2013/09/02(月) 23:27:17.86 ID:
>>82
一回小指の方を表で描いて、間違ってね?と思って直したけど小指で正解だったのかよぉぉぉぉ…ヘタクソですんません78: :2013/09/02(月) 23:21:35.25 ID:
誕生日は3月10日ですね 分かります
79: :2013/09/02(月) 23:21:44.49 ID:
服が顔でしょ?
83: :2013/09/02(月) 23:25:51.78 ID:
デジタルって難しいですよねー
>>77
自分じゃ似たようなデフォ絵し描けないのでこんなに可愛くしてもらって本当に感謝です デジタルって難しいですよねー
>>78
それ採用! >>79
え?81: :2013/09/02(月) 23:25:07.97 ID:
スレ落ちたら嫌なので未完成だけど貼っておくお
かわいこちゃんをありがとうだお

かわいこちゃんをありがとうだお

87: :2013/09/02(月) 23:28:00.29 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>81
こりゃ可愛いーーっっ!!!なんだこの天使は!?それとも女神!? 描いていただきありがとうございます!!
88: :2013/09/02(月) 23:28:05.65 ID:
>>81
ごっさかわいい84: :2013/09/02(月) 23:25:52.82 ID:
あ、なんか足りないと思ったらアホ毛描き忘れてたwww
85: :2013/09/02(月) 23:26:45.52 ID:
VIP公認ゆるキャラ誕生と聞いて飛んできました
90: :2013/09/02(月) 23:28:47.65 ID:
>>85
まじですかそうなったら嬉しいな89: :2013/09/02(月) 23:28:10.82 ID:
うん、アリだとおもうよ本当
名前がミクっぽいのがちょっと……
名前がミクっぽいのがちょっと……
94: :2013/09/02(月) 23:31:23.11 ID:
ミントってハッカとも呼ばれるじゃないですか
それで名前を初香ミントにしたんですよ
そしたら初音ミクっぽくなっちゃんですよ
悪気はないんです
>>89
ミントが好きなんですよ ミントってハッカとも呼ばれるじゃないですか
それで名前を初香ミントにしたんですよ
そしたら初音ミクっぽくなっちゃんですよ
悪気はないんです
91: :2013/09/02(月) 23:29:40.42 ID:
ポーズ変えた


92: :2013/09/02(月) 23:30:52.84 ID:
やだ…このスレ可愛い
93: :2013/09/02(月) 23:30:56.08 ID:
線画だけ描いたよ


97: :2013/09/02(月) 23:32:11.18 ID:
>>81
>>91
>>93
可愛い!99: :2013/09/02(月) 23:33:24.04 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>93
あらやだ何なのこの子!?可愛すぎるんですけど?よし嫁にもらおう 描いていただきありがとうございます!!
95: :2013/09/02(月) 23:31:53.17 ID:
98: :2013/09/02(月) 23:32:54.37 ID:VZaimto70かわいいなー
イスに座らせて脚を組ませたくなるポーズだな
100: :2013/09/02(月) 23:33:33.49 ID:
どっちかって言うと初香が名前のほうがイメージにあってる気がする
104: :2013/09/02(月) 23:36:50.83 ID:
>>100
なるほど…うーん名前も募集しようかな 106: :2013/09/02(月) 23:38:37.75 ID:
瞳の色って決めてる?
112: :2013/09/02(月) 23:42:03.54 ID:
瞳の色は皆さんで自由に塗ってもらって大丈夫です!
108: :2013/09/02(月) 23:40:00.62 ID:rCS2TUmM0>>106
丸の黒目しか描いたことしかなくて(汗 瞳の色は皆さんで自由に塗ってもらって大丈夫です!

うpろだどこもいっぱいだね
118: :2013/09/02(月) 23:45:25.69 ID:
>>108
ニーソはいてる!!すみません最初気付きませんでしたww110: :2013/09/02(月) 23:40:03.26 ID:
113: :2013/09/02(月) 23:42:22.23 ID:ferKkH/Z0ここまで
>>1
を超える絵なし>>1
の完成度高すぎよな114: :2013/09/02(月) 23:43:11.26 ID:
元絵をいじるんでなくて、リメイクしてもいいの?
121: :2013/09/02(月) 23:47:06.52 ID:
>>109
ヤバイホントに可愛くなりすぎですwwいいですねこういうのww >>114
はいバンバンリメイクしてもらえるとうれしいです!117: :2013/09/02(月) 23:44:46.89 ID:
発火ミントじゃだめなの?
145: :2013/09/03(火) 00:09:20.64 ID:
>>117
発火じゃなにか危険な感じがしませんか?119: :2013/09/02(月) 23:45:50.48 ID:
したがき
家に帰ったらかきなおすよ

したがき
家に帰ったらかきなおすよ
122: :2013/09/02(月) 23:48:31.95 ID:
よろしくお願いします!
>>119
下書きでこのかわいらしさ(ゴクリ よろしくお願いします!
120: :2013/09/02(月) 23:46:14.73 ID:
元が可愛いから描いててタノシス

元が可愛いから描いててタノシス
124: :2013/09/02(月) 23:50:09.76 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>120
イイ!その表情!そのおっぱ!すっごくカワイイです! 描いていただきありがとうございます!!
123: :2013/09/02(月) 23:49:19.70 ID:
俺が描くことでキモくなった気がする


125: :2013/09/02(月) 23:51:39.61 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>123
どこがですか!?むしろ可愛くなりすぎじゃないですか!?何ですかこの天使は可愛すぎですよ 描いていただきありがとうございます!!
126: :2013/09/02(月) 23:52:23.32 ID:
あまり絵を描かない俺が元絵をいじってみた

つっこんでくれ( ´・ω・`)

つっこんでくれ( ´・ω・`)
127: :2013/09/02(月) 23:53:00.98 ID:
でぃーえすでかけるのか…すごいな
129: :2013/09/02(月) 23:55:26.77 ID:
>>127
何故でぃーえすで描いてると分かったしw130: :2013/09/02(月) 23:57:00.49 ID:
……2Chmateでみてるから使ったツールとか機種とか見えたりするのよ
>>129
エスパアなのだよ(´-ω-`) ……2Chmateでみてるから使ったツールとか機種とか見えたりするのよ
128: :2013/09/02(月) 23:55:18.61 ID:
太眉キャラって初めて描いたけどめっちゃ愛らしいな
131: :2013/09/02(月) 23:57:35.97 ID:
>>126
スゴッでぃーえすで描いたんですかコレ!?丁寧に影を塗っていただいてうれしいです! >>128
太眉って可愛いですよね!132: :2013/09/02(月) 23:58:38.63 ID:
キャラクターの設定とかありますの?
138: :2013/09/03(火) 00:02:23.59 ID:
(全然ミントっぽくないってつっこみはやめて)
なんかつくった方がいいのかな
>>132
ミントをイメージしたキャラクターくらいで特に設定とかは決めてないです (全然ミントっぽくないってつっこみはやめて)
なんかつくった方がいいのかな
>>133
萌える!ニーソは確かに萌える!というかミントが超リアルになっててすごいです!133: :2013/09/02(月) 23:58:40.08 ID:
ニーソ描いとけば萌えるってばっちゃが言ってた
アホ毛もチャームポイントだから毛先整えないとね

アホ毛もチャームポイントだから毛先整えないとね

134: :2013/09/02(月) 23:59:33.15 ID:
はっぱすげえ
135: :2013/09/03(火) 00:00:51.20 ID:
ちゃんとミントになってやがる
136: :2013/09/03(火) 00:00:58.21 ID:
これは

これは
>>1
には勝てない140: :2013/09/03(火) 00:04:09.39 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>136
おお!デフォルメきたーーー!!自分のとは比べるまでもなくカワイイじゃないですか!! 描いていただきありがとうございます!!
137: :2013/09/03(火) 00:01:41.98 ID:
目は変えるべきではなかった


139: :2013/09/03(火) 00:03:02.43 ID:
なんでお前ら今日はこんなにハイクオリティなの?
141: :2013/09/03(火) 00:05:40.26 ID:
もうじき描けるから起きててよ
143: :2013/09/03(火) 00:07:25.34 ID:
>>137
こういうかわいらしい目憧れます!すごく細かくアレンジされてよりよくなってるのがすごい! >>141
はいよろしくお願いします!142: :2013/09/03(火) 00:06:27.54 ID:
これは良スレ
156: :2013/09/03(火) 00:22:27.62 ID:
163: :2013/09/03(火) 00:27:50.18 ID:
本体を直接いじってくれる方はもしよければ
>>156
スゴイです!本来なら自分がやるべきことなのにありがとうございます&すみません 本体を直接いじってくれる方はもしよければ
>>156
さんのレイヤー分けしたデータを有効活用してください!157: :2013/09/03(火) 00:23:02.66 ID:
vipに絵師ってこんなにいるんだな……
158: :2013/09/03(火) 00:24:10.95 ID:
今んところ
>>1
の絵が一番かわいい161: :2013/09/03(火) 00:27:10.95 ID:
しかし良いな。
>>159
なんの絵柄かわからなかった。 しかし良いな。
164: :2013/09/03(火) 00:28:30.10 ID:
>>159
1番>>1
の願いを叶えてるとおもうよ166: :2013/09/03(火) 00:29:31.60 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>159
すげーーーーーっ!!まさかのミントちゃんアニメ化!?感動ですww 描いていただきありがとうございます!!
178: :2013/09/03(火) 00:40:37.68 ID:
>>172
細かいところまでありがとうございます!はあ~こんなに愛くるしく描いていただいて眼福です160: :2013/09/03(火) 00:25:26.76 ID:
ぢゃあリメイクすりゅ
170: :2013/09/03(火) 00:32:32.40 ID:
先ほどの絵でも十分すぎるほどよかったけどレイアウトがさらに雰囲気をぐっとよくしててスゴイです!
>>162
かわええーーーー!! 先ほどの絵でも十分すぎるほどよかったけどレイアウトがさらに雰囲気をぐっとよくしててスゴイです!
173: :2013/09/03(火) 00:36:24.19 ID:
アニメ化という大きな夢を見させていただいて本当にありがとうございます!!
>>167
そんな細かいところまでwwいや本当に感動しました アニメ化という大きな夢を見させていただいて本当にありがとうございます!!
168: :2013/09/03(火) 00:31:13.21 ID:
本当に可愛いスレだ…
175: :2013/09/03(火) 00:37:36.05 ID:
しかしこの目もいいですねww
>>169
なぬ!?そうきましたか しかしこの目もいいですねww
171: :2013/09/03(火) 00:32:48.51 ID:
>>1
も含めて全部かわいい174: :2013/09/03(火) 00:36:28.09 ID:
177: :2013/09/03(火) 00:39:33.86 ID:p84vGOzM0みんな可愛すぎんよー
コレジャナイ♪ コレジャナイ♪ コレジャ~ナ~イ~♪


182: :2013/09/03(火) 00:44:07.81 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>177
カッコよすぎるwwきっとこの子はそうとう鍛えられてますねww 描いていただきありがとうございます!!
183: :2013/09/03(火) 00:45:34.50 ID:
>>177
ワロタwwww184: :2013/09/03(火) 00:46:40.71 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>179
かわいいいっ!!まさかの丸目のまま!!この子を見てると元気がもらえる気がする 描いていただきありがとうございます!!
185: :2013/09/03(火) 00:52:28.76 ID:
神スレ
187: :2013/09/03(火) 01:00:14.86 ID:
この考え事してる女の子のポーズっていいですよねww
ありがとうございます!
189: :2013/09/03(火) 01:02:47.80 ID:2J4dcswU0>>91
レスが遅れて申し訳ないです!まさかのポーズ変更という大胆な修正が! この考え事してる女の子のポーズっていいですよねww
>>186
どこが雑なんですか!?すごく丁寧に塗ってもらってうれしいです! ありがとうございます!
>>1
がまだ起きてるんなら俺も描こうかな192: :2013/09/03(火) 01:06:37.70 ID:
>>189
ぜひお願いします!今日は睡眠時間を限界まで削る覚悟…191: :2013/09/03(火) 01:06:24.74 ID:
皆可愛すぎるよぉ
193: :2013/09/03(火) 01:08:10.47 ID:
ほらやっぱハードル上がってきたお
何か描きたくなるような要素が
何か描きたくなるような要素が
>>1
にはある196: :2013/09/03(火) 01:10:20.84 ID:
まさかこんなに描いてもらえるとは思ってもみませんでした
>>193
そう言ってもらえて光栄です まさかこんなに描いてもらえるとは思ってもみませんでした
197: :2013/09/03(火) 01:12:34.69 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>194
美人ーーーーーっ!!綺麗なミントちゃん素敵です!描いていただきありがとうございます!!
203: :2013/09/03(火) 01:19:42.61 ID:
ここまでみんな真面目でワロタ
209: :2013/09/03(火) 01:26:21.92 ID:
度々描いていただいてありがとうございます!すごく嬉しいです!!
>>208
すっごくいい笑顔!!あまりの可愛さに思わずキュンとしてしまった! 度々描いていただいてありがとうございます!すごく嬉しいです!!
211: :2013/09/03(火) 01:30:48.16 ID:
>>209
いや、本当あんたのとこの子可愛いんでまた描きたいです。ありがとう213: :2013/09/03(火) 01:33:42.81 ID:
自分は幸せ者です
215: :2013/09/03(火) 01:34:58.91 ID:f4jkwr9d0>>211
いえいえ、嬉しいお言葉ありがとうございます 自分は幸せ者です
描いたよー
220: :2013/09/03(火) 01:42:44.87 ID:
間違えて2重投稿スマン
>>217
補完ありがとー!218: :2013/09/03(火) 01:40:03.86 ID:
描いていただきありがとうございます!!
223: :2013/09/03(火) 01:59:03.98 ID:jtcsKHe00>>215
か、かわいい…天使がおる…この純真で屈託無い笑顔まぶしすぎます! 描いていただきありがとうございます!!
閉鎖前にいいスレを見られてよかった
224: :2013/09/03(火) 02:03:45.49 ID:
お絵描き苦手だから描けないけど…絵を描いてみたくなるようなスレだねぇ
225: :2013/09/03(火) 02:07:29.06 ID:
かくいう自分も見ての通りのヘッポコ絵しか描けないので(汗
227: :2013/09/03(火) 02:11:56.30 ID:07EH5nZqP>>224
お絵描き苦手な人も描いてもらえたら嬉しいです! かくいう自分も見ての通りのヘッポコ絵しか描けないので(汗
229: :2013/09/03(火) 02:17:48.39 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>227
かわいいーーーっ!!自分のとイメージぴったりなのにこの可愛さの違い!すごいです! 描いていただきありがとうございます!!
230: :2013/09/03(火) 02:27:32.53 ID:
この時間帯だと描いてくれてる方はもう居ないっぽいかな?
231: :2013/09/03(火) 02:29:13.61 ID:
流石に厳しいかもね、またスレを建てるなりpixivipとかで登録してたら誰かが描いてくれるかもしれない
232: :2013/09/03(火) 02:31:26.61 ID:
コテつけてたら良いんじゃないかしら
234: :2013/09/03(火) 02:35:23.00 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>233
愛くるしさ爆発でとってもかわいいです!妹にほしい… 描いていただきありがとうございます!!
235: :2013/09/03(火) 02:37:16.29 ID:
236: :2013/09/03(火) 02:37:17.94 ID:
服が顔にしかみえないからクリーチャーにしてたけど完成しそうに無いから寝る
237: :2013/09/03(火) 02:40:39.48 ID:
せっかく描いてくださってたのに申し訳ない
240: :2013/09/03(火) 03:03:25.04 ID:07EH5nZqP>>236
顔にみえるんですかwwクリーチャーミントちゃん…みたいようなみたくないようなww せっかく描いてくださってたのに申し訳ない
242: :2013/09/03(火) 03:07:57.41 ID:
しかもイラストデータも付けてくれるなんて…大切に保管させていただきます!
>>240
おお!か、可愛い!しかも自分のミントちゃんまで塗ってくれてある!やっぱり影付きだとグッと印象変わりますね! しかもイラストデータも付けてくれるなんて…大切に保管させていただきます!
244: :2013/09/03(火) 03:11:17.34 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>241
かわいいーーーっ!!舞い降りた!このデフォルメ加減たまらんです! 描いていただきありがとうございます!!
245: :2013/09/03(火) 03:17:09.87 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>243
ぬいぐるみ!その発想素晴らしい!ミントちゃんを誰かぬいぐるみでつくってくれないかなぁ(チラッ 描いていただきありがとうございます!!
246: :2013/09/03(火) 03:18:57.76 ID:
まさかの書き込み過ぎによるエラー・・・
携帯から失礼します
携帯から失礼します
248: :2013/09/03(火) 03:29:58.14 ID:
これで書き込めるかな


252: :2013/09/03(火) 03:36:19.57 ID:
描いていただきありがとうございます!!
>>248
どひゃああーーーっ!!なんだこの美少女は!?この木陰?にいる影の使い方とても綺麗で見とれてしまう… 描いていただきありがとうございます!!
249: :2013/09/03(火) 03:31:02.41 ID:
名残惜しいですがこの辺で御開きに…
こんなにたくさんの人に描いてもらえるとは思ってなかったのですっごく嬉しかったです!
皆さんありがとうございます!そしてお疲れ様でした!
こんなにたくさんの人に描いてもらえるとは思ってなかったのですっごく嬉しかったです!
皆さんありがとうございます!そしてお疲れ様でした!
Entry ⇒ 2013.09.03 | Category ⇒ みんなでお絵描き | Comments (1) | Trackbacks (0)
萌えイラストを描きたい‼