2:
:2013/10/04(金) 12:26:12.65 ID:
3:
:2013/10/04(金) 12:27:13.18 ID:
4:
:2013/10/04(金) 12:27:36.63 ID:
6:
:2013/10/04(金) 12:29:14.34 ID:
7:
:2013/10/04(金) 12:33:22.04 ID:
そもそも底辺なので職を失ってもあまり痛手になりませんが…
萌え絵がこんなに世の中に溢れてる時代はもうこないんじゃないかと思えてきます
11:
:2013/10/04(金) 12:35:41.21 ID:
12:
:2013/10/04(金) 12:37:14.38 ID:
唐突にこの先生きのこるって言われても
何をきのこるんですか?
13:
:2013/10/04(金) 12:37:27.94 ID:
マイナー作品キャラを渋で描いときゃあちょっとくらいは知名度上がるよ
15:
:2013/10/04(金) 12:41:02.54 ID:
17:
:2013/10/04(金) 12:44:05.57 ID:
>>15
そこは営業しろよ
今やってるTCG幾つかあるけどだいたい営業して仕事もらったぞ
挿絵に至ってはコネだ
19:
:2013/10/04(金) 12:46:37.28 ID:
>>17
がんばります
そもそもTCGできるようなレベルでないので
18:
:2013/10/04(金) 12:46:20.39 ID:
>>15
何系の絵が得意なの?
萌?燃え?おっさん?
20:
:2013/10/04(金) 12:48:47.03 ID:
14:
:2013/10/04(金) 12:38:56.22 ID:
一時期より落ち着いたにしろ
ネイティブゲーが増えてるから案件は結構あるよな
でも確かにソシャゲだけでは心許ないので最近は挿絵やらTCGやらでも仕事もらうようにしてる
挿絵は単価悪いけどなあ
16:
:2013/10/04(金) 12:41:26.77 ID:
21:
:2013/10/04(金) 12:51:08.60 ID:
22:
:2013/10/04(金) 12:51:10.72 ID:
コネがないコミュ障の時点で完全に詰み
さっさと消えろ
25:
:2013/10/04(金) 12:53:58.22 ID:
>>22
むしろコミュ障なのでこういう仕事ぐらいしか出来ません
23:
:2013/10/04(金) 12:51:57.65 ID:
ソシャゲーには何作品ぐらい描いてんの?
有名どころにも描いてる?
24:
:2013/10/04(金) 12:53:17.56 ID:
両手の指を超えるぐらいは提供しました
有名作品はありません
居てもいなくてもいい、そんな存在です
26:
:2013/10/04(金) 12:54:16.96 ID:
28:
:2013/10/04(金) 12:55:36.53 ID:
>>26
お前がラノベかいて挿絵に
>>1
を指名したらいい結果になるんじゃね
30:
:2013/10/04(金) 12:56:51.58 ID:
27:
:2013/10/04(金) 12:54:20.99 ID:
きのこ!
29: :2013/10/04(金) 12:56:07.86 ID:
ラノベはほどほどの当たりくらいじゃ絵師の実入りは少ないって聞くけど本当なんかね?
32:
:2013/10/04(金) 12:58:48.93 ID:
>>27
きのこの山は美味しいですね
たけのこの里とやらはゴミだと思います
>>29
VIPで見た情報ですが
1作品あたり20~30万貰えると聞きました
34:
:2013/10/04(金) 12:59:51.79 ID:
>>32
それってイラスト自体への報酬だよな?重版とかになった場合は追加なし?
37:
:2013/10/04(金) 13:04:18.87 ID:
>>34
買い切りだと重版されても関係ないでしょうね
アニメ化やグッズ化されたらボーナス的扱いで乗せて貰えるのかもしれません
ただネット情報なので本当のところはわかりません
33:
:2013/10/04(金) 12:59:03.76 ID:
>>29
表紙が可愛くてラノベが売れる →ラノベが有名になる →俺の表紙も描いて
35:
:2013/10/04(金) 13:00:22.52 ID:
>>33
地道な知名度上げが大事なんだな
大変だな絵師も
31:
:2013/10/04(金) 12:57:40.99 ID:
絵のレベルは上がりましたが肝心の仕事が来ません
>>1
はどうやって仕事貰うようになったのかちょっと教えてくれないか…
36:
:2013/10/04(金) 13:02:45.78 ID:
>>31
本当に下手くそだったのに諦めきれず
ネットで募集してる所に片っ端から応募かけました
ところが最初の仕事でなぜか1点5万円×3点の仕事をゲットできてちょろいなと思ってしまったのがダメだったのでしょう
その後は5,000円~1万未満の仕事ばかり続き不安な日々を過ごしました
現在は3万円前後で落ち着いております
41:
:2013/10/04(金) 13:05:55.67 ID:
>>36
絵がうまい下手は置いといて
知名度がないやつには5000という低額ふっかけるのがソシャゲーの交渉なんだよね
何作品か出して知名度ついてきたから正当なほうしゅうに戻ったんだろう
44:
:2013/10/04(金) 13:10:09.79 ID:
>>41
それでも5万円の壁を突破出来ないのは
やはりレベルが低いからだと思います
69:
:2013/10/04(金) 14:20:14.25 ID:
>>34
基本買い切りだから無し
グッズのロイヤリティも契約してなきゃもらえんよ
>>44
んなことないよ
最近はソシャゲも厳しいから
大手じゃないと予算組んでないし3~5で提示してくるところが多い
サイバーエージェントとかなら背景無しキャラのみ差分無しで5万からだと思うから萌え系得意なら営業してみたらいいよ
38:
:2013/10/04(金) 13:05:26.24 ID:
>>31
あとコンペに募集して入賞でちょろっと引っかかったのも良かったのかもしれません
43:
:2013/10/04(金) 13:08:33.89 ID:
>>38
ありがとう!
ネットで募集ってイラストレーター募集の求人に応募したってことかな?
俺も頑張ってみる
46:
:2013/10/04(金) 13:12:31.00 ID:
>>43
応援してます!
最近は登録制が増えてるので応募先を見つけるのはわりと簡単だと思います
そこから仕事に繋げるまでが人によっては時間がかかるかもしれませんが
諦めなければ仕事自体は絶対きます!
お互い頑張りましょう
39:
:2013/10/04(金) 13:05:26.55 ID:
42:
:2013/10/04(金) 13:08:21.65 ID:
>>39
ふなっしー人気ですよね
後で手が空いたら描きますね
40:
:2013/10/04(金) 13:05:36.73 ID:
誰も萌え絵なんかがはびこる時代は望んでない
少なくとも俺は・・・
45:
:2013/10/04(金) 13:10:12.38 ID:
え、描いてくれるの?
絵師がいるスレでふなっしー描いてって言ってもだいたい無視されるんだけど
おまえやさしいな
47:
:2013/10/04(金) 13:15:58.35 ID:
>>45
あまりレベルの高いのを期待されると困りますが、ふなっしー単体だけでいいなら…
48:
:2013/10/04(金) 13:20:23.74 ID:
コンペってPixivやらTinamiやらで募集してるようなあれ?
49:
:2013/10/04(金) 13:22:15.47 ID:
あれはコンテストですね
イラコンというやつです
あれに受賞すると仕事来るそうです
私は受賞したことないので分かりません
50:
:2013/10/04(金) 13:24:03.95 ID:
底辺っていうからpixiv閲覧数2ケタくらいの人の集いかと思ったわ
51:
:2013/10/04(金) 13:26:17.31 ID:
閲覧数は3桁ですがブクマは2桁です
プロと呼ぶには底辺レベルだと思います
52:
:2013/10/04(金) 13:28:07.82 ID:
53:
:2013/10/04(金) 13:33:40.14 ID:
とりあえず線画です
色はこれから

56:
:2013/10/04(金) 13:50:23.10 ID:
1は今いくつなの?
なんにせよ、絵で暮らしてくのは無理だろ
60:
:2013/10/04(金) 14:03:17.81 ID:
62:
:2013/10/04(金) 14:12:15.36 ID:
57:
:2013/10/04(金) 13:51:50.15 ID:
58:
:2013/10/04(金) 14:01:04.23 ID:
ふなっしー初めて描きましたが楽しいですね
>>57
描いて欲しいと言われたので頑張ってみました

65:
:2013/10/04(金) 14:15:56.12 ID:
71:
:2013/10/04(金) 14:20:43.37 ID:
59:
:2013/10/04(金) 14:02:07.95 ID:
67:
:2013/10/04(金) 14:17:24.19 ID:
単に絵で食いたいだけならデザイン会社に務めたら?
うちの姉貴はデザイン会社の専属イラストレーターで30代前半で手取り30近く貰ってるよ
仕事は会社の広報誌やカレンダー・パンフレット・チラシ等
まあ萌え絵とは無縁の世界だけど
68:
:2013/10/04(金) 14:20:09.73 ID:
お姉さん素晴らしいですね
専属イラストレーターとかなってみたかったです
家庭の事情で田舎から離れられないので
会社に勤めるのは端から諦めてる状態です
70:
:2013/10/04(金) 14:20:26.82 ID:
漫画絵とデザイン会社付きは全然違うからなぁ
応用は利くけど物によっては絵自体描かないからギャプが激しいぞ
72:
:2013/10/04(金) 14:22:53.25 ID:
あと萌え系得意なら今日発売のTCGでアンジュヴィエルジュってのが向いてるかもね
77:
:2013/10/04(金) 14:40:41.90 ID:
>>72
TCGはまだ自信ないけどそのうち営業かけたいですね
教えてくださってありがとうございます
73:
:2013/10/04(金) 14:24:21.80 ID:
適当に漫画描けばいい
絵小奇麗にしとけば仕事割と来るし
74:
:2013/10/04(金) 14:37:05.37 ID:
75:
:2013/10/04(金) 14:38:47.02 ID:
76:
:2013/10/04(金) 14:40:18.67 ID:
78:
:2013/10/04(金) 14:46:28.49 ID:
79:
:2013/10/04(金) 15:01:08.64 ID:
80:
:2013/10/04(金) 15:14:54.01 ID:
漫画よりはイラストで食べていけたらと思いますが、さらに厳しくなれば漫画も検討したいですね
81:
:2013/10/04(金) 15:17:37.23 ID:
82:
:2013/10/04(金) 15:18:31.48 ID:
まんがタイムとかの4コマって、ほとんどイラスト集じゃん
あんまかわらないんじゃねーの?
85:
:2013/10/04(金) 15:23:44.71 ID:
>>82
その通りだからpixivやってるとオファーきたりするよ
漫画描いたことなくても
3ヶ月短期集中連載して良ければ本格連載するんですがどうですかってな感じで
87:
:2013/10/04(金) 15:26:04.42 ID:
>>85
じゃあやればいいんじゃないの?
権利も上納するソシャルじゃ未来が無いの当たり前じゃん
83:
:2013/10/04(金) 15:20:26.09 ID:
すいません、ふなっしーで勘弁してください
仕事絵ばかりで上げられる物がありません
84:
:2013/10/04(金) 15:22:58.87 ID:
俺もう出版系に移行したから問題無いわ
バブル弾けるのなんて分かってたこったろ
86:
:2013/10/04(金) 15:25:46.60 ID:
>>84
羨ましいです
移行したくても話がこないし営業はつながらないし出来ないんです
>>85
オファー来るならやってみたいですよね
自分から営業かけるのは考えてないですが
88:
:2013/10/04(金) 15:27:50.25 ID:
俺も漫画描いたことないけどオファー来たな
でも別にpixivやってなくても依頼とか来るぞ、俺は同人もpixivもやってない
ホームページに絵上げるとタンブラーに無断転載されてそっから見つけられる事が多い
便利な世の中になったもんだな
89:
:2013/10/04(金) 15:30:05.78 ID:
90:
:2013/10/04(金) 15:31:39.18 ID:
漫画はここ数年で依頼来てないなら多分これからも来ない気がする
切り替わりの時期終わったし
92:
:2013/10/04(金) 15:34:08.68 ID:
>>88
転載されるぐらい魅力的な絵を描いてみたいです
>>90
そうなんですか…
残念です
91:
:2013/10/04(金) 15:32:37.40 ID:
俺の知り合いがソシャゲの専属イラストレーターで勤めてたけど激務だったらしく体壊して半年で辞めてたよ
会社入っても成功するとは限らないし1は自分のペースで頑張ればいいさ
93:
:2013/10/04(金) 15:41:21.85 ID:
元スレ:http://www.hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1380857142/
萌えイラストを描きたい‼